日本地方地質誌 6 中国地方

日本地質学会(編)

日本地質学会(編)

定価 27,500 円(本体 25,000 円+税)

B5判/576ページ
刊行日:2009年09月15日
ISBN:978-4-254-16786-3 C3344

ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス

書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店 旭屋倶楽部

内容紹介

古い時代から第三紀中新世の地形,第四紀の気候・地殻変動による新しい地形すべてがみられる。〔内容〕中・古生界/新生界/変成岩と変性作用/白亜紀・古第三紀/島弧火山岩/ネオテクトニクス/災害地質/海洋地質/地下資源

編集部から

目次

目 次
序 説 
1.1 地形概観
1.2 先白亜系の構成と地体構造
1.3 白亜紀-古第三紀の火山-深成活動
1.4 新生界の特徴とテクトニクス

2. 中・古生界
2.1 概 説
2.2 長門構造帯:蓮華帯
2.3 秋吉帯
2.4 舞鶴帯
2.5 超丹波帯
2.6 美濃-丹波帯
2.7 浅海-陸成(陸棚相)の中生界

3. 新生界
3.1 概 説
3.2 古第三系
3.3 新第三系
3.4 第四系

4. 変成岩と変成作用
4.1 概 説
4.2 飛弾-隠岐帯
4.3 大江山オフィオライト
4.4 蓮華帯
4.5 周防帯
4.6 夜久野オフィオライト
4.7 領家帯
4.8 接触変成帯……235

5. 白亜紀-古第三紀の火成活動
5.1 概 説
5.2 領家帯
5.3 山陽帯
5.4 山陰帯
5.5 火成活動の時間的・空間的変化

6. 島弧火山岩と火山作用
6.1 概 説
6.2 新第三紀の火山岩

7. ネオテクトニクス[金折裕司] 
7.1 概 説
7.2 中国地方の活構造

8. 災害地質
8.1 概 説
8.2 地震災害
8.3 土砂災害とその発生機構

9. 海洋地質
9.1 概 説
9.2 日本海の地形と地質
9.3 日本海の後期第四紀堆積作用
9.4 瀬戸内海の地形と地質

10. 地下資源
10.1 概 説
10.2 先白亜紀に形成された鉱床
10.3 白亜紀-古第三紀に形成された鉱床
10.4 新第三紀に形成された鉱床
10.5 第四紀に形成された鉱床

執筆者紹介

「中国地方」編集委員会
編集委員長
西村祐次郎 山口大学名誉教授
副編集委員長
君波和雄 山口大学名誉教授

飯泉滋 島根大学名誉教授
今岡照喜 山口大学
岡田昭明 鳥取大学
岡村行信 産業技術総合研究所
金折裕司 山口大学
木村純一 海洋研究開発機構
沢田順弘 島根大学
鈴木茂之 岡山大学
山内靖喜 島根大学名誉教授
渡辺洵 前広島大学

*所属は初版刊行時

関連情報

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library