シリーズ: オックスフォード辞典シリーズ
オックスフォードイスラームの辞典
A5/392ページ/2020年06月01日
ISBN978-4-254-50023-3 C3514
定価9,900円(本体9,000円+税)
J.L.エスポズィト 編/八尾師誠 監訳/菊地達也 ・吉田京子 訳
※現在、弊社サイトからの直販にはお届けまでお時間がかかりますこと、ご了承お願いいたします。
定評ある “The Oxford Dictionary of Islam” の翻訳。15億をこえる信徒,世界約50ヵ国で多数派を占めるイスラームについて約1900項目収録。信仰や思想・法に関わるものから,歴史や重要人物・地域,世界各地のムスリムのありよう,衣食住から慣習などの生活全般,言語・芸術・教育,さらには科学技術や女性問題など,幅広く重要なキーワードを取り上げて解説。現代の世界を理解するには欠くことのできないイスラームのすべてを収めた必携の一冊。
編集部から
15億人を超える人々が信仰するイスラームについて,専門的な知識を持たない読者でも正確な情報を得ることができる辞典。歴史や政治,社会への影響,主要な社会的・政治的運動,歴史的事件,信仰,教義,儀礼,法,各国におけるイスラームなど,広範な領域をカバーする。
執筆者一覧
原書編集者 John L. Esposito (ジョン・L. エスポズィト) ジョージタウン大学ウォルシュ外交大学院イスラム教徒・キリスト教徒相互理解促進センター創立理事
監訳者 八尾師 誠 東京外国語大学名誉教授
訳者 菊地達也 東京大学 准教授 吉田京子 神田外国語大学 准教授
目次
本書で取り上げられている項目の例
○大項目:イスラーム法,近代主義,クルアーン,シーア派,女性(とイスラーム),スーフィズム,スンナ派,ムハンマド,モスク
○宗教・思想:アッラー,一神教,イマーム,幾何学,棄教,共産主義とイスラーム,キリスト教とイスラーム,偶像崇拝者,グノーシス主義,五柱,コプト派,サラート,サラーム,使徒,ジハード,終末論,人権,新プラトン主義,正義,聖書,断食,ハッジ,ヒンドゥー教とイスラーム,フェミニズム,法,ユダヤ教とイスラーム,預言者
○歴史:悪魔の詩,アヨーディヤー事件,イラン-イラク戦争,イラン革命,ウマイヤ朝,オスマン朝,サーサーン朝,十字軍,中東戦争,ラシュディー事件,湾岸戦争
○社会:アラブ社会主義,アラブ連盟,アル=カーイダ,イスラーム的経済,嬰児殺し,割礼,カリフ/カリフ制,結婚と離婚,産児制限/避妊,女性隔離,スンナ,ヒズブ・アッラー
○地域:アメリカのイスラーム,イスタンブル,イランのイスラーム,エルサレム,カルバラー,サハラ以南アフリカのイスラーム,東南アジアのイスラーム,ヨーロッパのイスラーム,湾岸諸国におけるイスラーム
○人名:アーイシャ,アッバース1世,アブー・バクル,イエス,サラーフッディーン,スレイマン1世,ナーイーニー,ビン・ラーディン,ファーティマ,ファーラービー,フサイン,ホメイニー,マルコムX
|
|
|