定量分析 ―基礎と応用―

舟橋 重信(編)/内田 哲男金 継業竹内 豊英中村 基山田 眞吉山田 碩道湯地 昭夫(著)

舟橋 重信(編)/内田 哲男金 継業竹内 豊英中村 基山田 眞吉山田 碩道湯地 昭夫(著)

定価 3,190 円(本体 2,900 円+税)

A5判/184ページ
刊行日:2004年03月10日
ISBN:978-4-254-14064-4 C3043

ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス

書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店 旭屋倶楽部

内容紹介

分析化学の基礎的原理や理論を実験も入れながら平易に解説した。〔内容〕溶液内反応の基礎/酸塩基平衡と中和滴定/錯形成平衡とキレート滴定/沈殿生成平衡と重量分析・沈殿滴定/酸化還元反応と酸化還元滴定/溶媒抽出/分光分析/他

編集部から

目次

1章 溶液内反応の基礎
 1.1 溶液
 1.2 溶液の濃度
 1.3 化学分析と化学反応式
 1.4 平衡定数
2章 酸塩基平衡と中和滴定
 2.1酸と塩基の概念
 2.2 酸および塩基の強さ
 2.3 酸塩基平衡の定量的取り扱い
 2.4 中和滴定
 2.5 pH緩衝液
 2.6 中和滴定に関する実験
3章 錯形成平衡とキレート滴定
 3.1 錯形成反応と金属錯体
 3.2 錯形成平衡の定量的取り扱い
 3.3 キレート滴定
 3.4 キレート滴定に関する実験
4章 沈殿生成平衡と重量分析・沈殿滴定
 4.1 沈殿の溶解
 4.2 沈殿の生成
 4.3 沈殿生成反応に影響を及ぼす因子
 4.4 重量分析
 4.5 重量分析に関する実験
 4.6 沈殿滴定
 4.7 沈殿滴定に関する実験
5章 酸化還元反応と酸化還元滴定
 5.1 酸化と還元
 5.2 ネルンストの式
 5.3 酸化還元反応
 5.4 酸化還元反応に対する他の反応の影響
 5.5 酸化還元滴定
 5.6 酸化還元滴定に関する実験
6章 溶媒抽出法
 6.1 分配律
 6.2 分配比と分配定数
 6.3 抽出率
 6.4 抽出平衡
 6.5 協同効果
 6.6 抽出分離の選択性
 6.7 抽出方法
 6.8 溶媒抽出に関する実験
7章 クロマトグラフィー
 7.1 クロマトグラフィー
 7.2 液体クロマトグラフィー
 7.3 ガスクロマトグラフィー
 7.4 薄層クロマトグラフィー
 7.5 ペーパークロマトグラフィー
 7.6 超臨界流体クロマトグラフィー
 7.7 クロマトグラフィーに関する実験
8章 分光分析
 8.1 紫外・可視吸光光度法
 8.2 吸光光度法に関する実験
 8.3 蛍光光度法
 8.4 蛍光光度法に関する実験
 8.5 原子スペクトル分析
 8.6 原子スペクトル分析に関する実験
9章 電気化学分析
 9.1 電位差測定
 9.2 イオンセンサー
 9.3 ボルタンメトリー
 9.4 電気化学分析に関する実験
付 表
 付表1 弱酸の解離定数
 付表2 錯体の生成定数
 付表3 アミノポリカルボン酸錯体の生成定数
 付表4 難溶性塩の溶解度積
 付表5 標準酸化還元電位
索 引

執筆者紹介

【編集者】舟橋重信
【執筆者(執筆順)】山田眞吉,湯地昭夫,山田碩道,竹内豊英,中村 基,内田哲男,金 継業

関連情報

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library