基礎からの分析化学

熊丸 尚宏河嶌 拓治田端 正明中野 惠文(編著)/板橋 英之澤田 清藤原 照文山田 眞吉(著)

熊丸 尚宏河嶌 拓治田端 正明中野 惠文(編著)/板橋 英之澤田 清藤原 照文山田 眞吉(著)

定価 3,740 円(本体 3,400 円+税)

B5判/160ページ
刊行日:2007年03月25日
ISBN:978-4-254-14077-4 C3043

ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス

書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店 旭屋倶楽部

内容紹介

豊富な例題をあげながら,基本的事項を実際的に学べるよう,わかりやすく解説した。〔内容〕化学反応と化学平衡/酸塩基平衡/錯形成平衡/酸化還元平衡/沈殿生成平衡/容量分析/重量分析/溶媒抽出法/イオン交換法/吸光光度法/他。

編集部から

目次

1 化学反応と化学平衡
 1.1 化学反応式と化学量論
 1.2 濃度の表示法
 1.3 化学平衡と平衡定数
 1.4 自由エネルギーと化学平衡
 1.5 電解質の活量と活量係数
 1.6 電離度
 演習問題
2 酸塩基平衡
 2.1 酸と塩基の概念
 2.2 酸および塩基の強さと水平化効果
 2.3 酸塩基平衡の定量的取り扱い
 演習問題
3 錯形成平衡
 3.1 錯形成反応と金属錯体
 3.2 生成定数
 3.3 副反応と副反応係数
 3.4 条件生成定数と平衡計算
 演習問題
4 酸化還元平衡
 4.1 酸化と還元
 4.2 電極電位と電池
 4.3 ネルンストの式
 4.4 複雑な系の酸化還元平衡
 4.5 濃淡電池とpH 測定
 演習問題
5 沈殿生成平衡
 5.1 溶解度と溶解度積
 5.2 共通イオン効果と異種イオン効果
 5.3 沈殿生成平衡と酸塩基反応
 5.4 沈殿生成平衡と錯形成反応
 5.5 沈殿生成平衡と酸化還元反応
 演習問題
6 容量分析
 6.1 測容器
 6.2 標準試薬と標準溶液
 6.3 酸塩基滴定
 6.4 キレート滴定
 6.5 酸化還元滴定
 6.6 沈殿滴定
 演習問題
7 重量分析
 7.1 沈殿法
 7.2 沈殿の生成
 7.3 共沈と沈殿の純度
 7.4 均一沈殿法(PFHS 法)
 7.5 有機沈殿剤
 7.6 沈殿の溶解性と溶媒
 7.7 重量分析の操作
 演習問題
8 溶媒抽出法
 8.1 相律と分配律
 8.2 分配比と分配定数
 8.3 抽出系の分類と抽出平衡
 8.4 協同効果
 8.5 抽出分離の選択性
 8.6 実験法
 8.7 溶媒の選択
 演習問題
9 イオン交換法
 9.1 イオン交換樹脂
 9.2 イオン交換平衡
 9.3 イオン交換樹脂の利用
 9.4 イオン交換クロマトグラフィー
 演習問題
10 吸光光度法
 10.1 光吸収の法則と装置
 10.2 光吸収の原理
 10.3 感度と透過度測定の精度と正確さ
 10.4 検量法
 10.5 呈色試薬
 演習問題
11 反応速度の測定に基づく分析法(速度論的分析法)
 11.1 非接触反応を利用する分析法
 11.2 接触反応を利用する分析法
 演習問題
12 分析データの取り扱い
 12.1 測定結果と誤差
 12.2 トレーサビリティーと測定結果の不確かさ
 12.3 分析データの統計的取り扱い
 演習問題

付録
 1. 国際(SI ) 単位系
 2. 基本物理定数の値
 3. 酸・塩基の解離定数
 4. 錯体の生成定数
 5. 標準酸化還元電位
 6. 難溶性塩の溶解度積
演習問題のヒントと解答
参考書

執筆者紹介

【編者】
熊丸尚宏,河嶌拓治,田端正明,中野惠文
【執筆者( 五十音順)】
板橋英之,河嶌拓治,熊丸尚宏,栗原誠,澤田清,田端正明,中野惠文,藤原照文,山田眞吉,山田碩道,吉村和久

関連情報

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library