風成塵とレス

成瀬 敏郎(著)

成瀬 敏郎(著)

定価 5,280 円(本体 4,800 円+税)

A5判/208ページ
刊行日:2006年07月12日
ISBN:978-4-254-16048-2 C3044

ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス

書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店 旭屋倶楽部

内容紹介

今後の第四紀研究に寄与するこの分野の成書。〔内容〕研究史/風成塵とレスの特徴/ESR分析と酸素同位体比分析/南西諸島と南九州のレス/北九州,本州,北海道/韓国/中国黄土/最終間氷期以降/ボーリングコア/文明の基盤/気候変動。

編集部から

目次

1. 風成塵とレス
 1.1 風成塵
 1.2 19世紀に始まった風成塵・レスの研究
 1.3 氷河レスと沙漠レス
 1.4 レス・古土壌と第四紀編年
2. 風成塵の研究史
 2.1 1950年代までの研究
 2.2 1960年代の研究
 2.3 1970年代の研究
 2.4 1980年代の研究
 2.5 1990年代の研究
 2.6 2000年代の研究
3. 風成塵とレスの特徴
 3.1 風成塵・レスの粒径
 3.2 輸送距離と風成塵の粒径
 3.3 北米中西部レスの粒径
 3.4 風成塵の堆積速度
 3.5 レスの特性
4. 風成塵石英の同定―― ESR 分析と酸素同位体比分析
 4.1 ESR 酸素空孔量分析
 4.2 現地性粗粒物質(30μm 以上)の酸素空孔量
 4.3 風成塵起源の微細石英(20μm 以下)測定値
 4.4 酸素空孔量の地域的な違い
 4.5 酸素同位体比分析
5. 南西諸島の赤黄色土と南九州の火山灰質レス
 5.1 南西諸島の赤黄色土と風成塵
 5.2 琉球石灰岩の溶解量と島尻マージの厚さ
 5.3 赤黄色土の化学的性質・粘土鉱物
 5.4 赤黄色土に含まれる微細石英の酸素同位体比とESR 酸素空孔量
 5.5 赤色土と黄色土の生成期
 5.6 喜界島,水天宮砂丘中のレス
 5.7 シラス台地上の火山灰質レス
6. 北九州,本州,北海道のレス
 6.1 北九州のレス
 6.2 本州・北海道のレス
 6.3 台地,石灰岩,山地・丘陵上のレス質土壌
 6.4 火山灰層に埋没する火山灰質レス
7. 韓国のレス
 7.1 韓国レスの研究史
 7.2 全谷里レス
 7.3 韓国南東部のレス-古土壌
 7.4 洪川盆地のレス
 7.5 粒度分析およびESR 酸素空孔量
8. 中国黄土
 8.1 黄土の編年
 8.2 長江流域の黄土
 8.3 陽平野の地形発達史
9. 最終間氷期以降における風成塵堆積量の変化
 9.1 風成塵堆積量の分析方法
 9.2 九州~北海道のレスに記録された風成塵堆積量
 9.3 風成塵の堆積量と古環境変化
10. ボーリングコアに含まれる風成塵から見たMIS 3以降のモンスーン変動
 10.1 韓国済州島
 10.2 岡山県細池湿原
 10.3 福島県矢の原湿原
 10.4 北海道剣淵盆地
 10.5 古モンスーン変動
11. 文明の基盤となった風成塵とレス
 11.1 イスラエルのレス
 11.2 トルコ,アナトリア高原のレス
 11.3 沙漠レスの保全
 11.4 インド北西部のレス
12. 風成塵・レスと気候変動
 12.1 レスの堆積開始時期と気候変動
 12.2 気候変動の指標としての風成塵・レス
 12.3 風成塵・レスから見たMIS 2とMIS 1の古風系復元
 12.4 沙漠・氷河の贈り物――風成塵・レス

引用文献
索引

執筆者紹介

関連情報

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library