図説生物学30講〈植物編〉 1 植物と菌類30講

岩槻 邦男(著)

岩槻 邦男(著)

定価 3,190 円(本体 2,900 円+税)

B5判/168ページ
刊行日:2005年01月20日
ISBN:978-4-254-17711-4 C3345

ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス

書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店 旭屋倶楽部

内容紹介

植物または菌類とは何かという基本定義から,各々が現在の姿になった過程,今みられる植物や菌類たちの様子など,様々な話題をやさしく解説。〔内容〕藻類の系統と進化/種子植物の起源/陸上生物相の進化/シダ類の多様性/担子菌類/他。

編集部から

「……生物の多様性については,その社会的意義から,遺伝子資源との関わりや環境保全の面から,さまざまな議論がなされてます.しかし,ほとんどの場合,科学的根拠を離れて,情緒的に議論が展開されているのが現状です.生物の多様性とは何で,それについてどこまで解明しているのか,その現状を知るのは研究者の仕事だけでなく,一般の人々にも求められているのです.……」(本書の「まえがき」より)

本書は,植物や菌類の分類・系統・進化・多様性などについて解説した書です.
「植物・菌類とは何か」ということはもちろん,それを通して「多様性の生物学」についても学ぶことができます.
すべての章末にはコラムがついており,楽しみながら読み進めることができます.

【コラムのタイトル】
アリストテレスの分類学  トクサ類の化石
リンネの24講  ハナワラビ
水前寺海苔   ワラビと膀胱癌
現生の古細菌  最古の種子
分化と収斂   ソテツの精子
さまざまのアメーバ  メタセコイア
南方熊楠の粘菌  花と胞子嚢穂
浅草海苔   トクサとタケ
海の中の森林  カワゴケソウ
陸上に生きる藻類  ムニンノボタン
シダとコケ   カビとキノコ
菌類の化石   寄生と腐生
最大のコケ   酵母とイースト
古生マツバラン  マツタケ
ミズニラの進化  共生と共存

図説生物学30講〈植物編〉(全5冊)

1.植物と菌類30講
岩槻邦男 著
定価(本体2,900円+税)(17711-4)

2.植物の利用30講
岩槻邦男 著
定価(本体3,500円+税)(17712-1)

3.植物の栄養30講
平澤栄次 著
定価(本体3,500円+税)(17713-8)

4.光合成と呼吸30講
大森正之 著
定価(本体2,900円+税)(17714-5)

5.代謝と生合成30講
芦原坦・加藤美砂子 著
定価(本体3,400円+税)(17715-2)


目次

第1講 植物と菌類:2界説から5界説へ
第2講 生物多様性:進化・系統・分類
第3講 原核生物の多様性
第4講 原核生物の生物学
第5講 真核生物の進化と原生生物
第6講 原生生物の多様性
第7講 偽菌類の系統と分類
第8講 藻類の系統と進化
第9講 二次細胞内共生で出現した藻類
第10講 緑色藻類の多様性
第11講 陸上植物の起源
第12講 陸上生物相の進化
第13講 コケ植物の世界
第14講 維管束植物の起源と系統
第15講 小葉植物の進化と系統
第16講 トクサ類の多様性
第17講 シダ類の系統
第18講 シダ類の多様性
第19講 種子植物の起源
第20講 裸子植物の系統と進化
第21講 裸子植物の多様性
第22講 被子植物の起源と進化
第23講 被子植物の系統
第24講 被子植物の多様性
第25講 被子植物と人
第26講 菌類の起源と進化
第27講 接合菌類と不完全菌類
第28講 子嚢菌類の多様性
第29講 担子菌類の系統と分類
第30講 地衣類:共生による進化
参考図書
索 引

執筆者紹介

関連情報

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library