朝倉実践心理学講座 5 わかりやすさとコミュニケーションの心理学

海保 博之(編)

海保 博之(編)

定価 3,740 円(本体 3,400 円+税)

A5判/192ページ
刊行日:2010年02月20日
ISBN:978-4-254-52685-1 C3311

ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス

書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店 旭屋倶楽部

内容紹介

現代社会のコミュニケーションに求められている「わかりやすさ」について,その心理学的基礎を解説し,実践技法を紹介する。〔内容〕I.心理学的基礎/II.実践的な心理技法;文書,音声・視覚プレゼンテーション,対面,電子メディア。

編集部から

目次

序章 わかりやすさとコミュニケーション─その社会的背景
1.裁判員制度がはじまる 
2.医療現場における説明と同意 
3.コンピュータの操作がわからない
4.金融商品の説明がわからない 
5.わかりやすくて危ない 
コラム1 わかりやすさをめぐる語録
 
第Ⅰ部 わかりやすさとコミュニケーション
第1章 わかりやすさの心理学 
1.わかりやすさは主観的な感じ 
2.わかりやすさを考えるための枠組み 
3.知識の活性化とわかりやすさ 
4.注意配分の最適化とわかりやすさ
5.状況とわかりやすさ
6.「わかる」ことと「わかりやすさ」
コラム2 わかりにくい表現は高コスト負担になる
第2章 コミュニケーションの心理学
1.コミュニケーションの基礎知識
2.コミュニケーション心理学の構想と展開
コラム3 狂信的な宗教団体からの勧誘を防ぐのに有効な手段を探る
第3章 言語的コミュニケーションの心理学
1.心理学における言語的コミュニケーション
2.言語的コミュニケーションの基本問題
3.言語の意味
4.意味の習得
5.会話を促進するには
コラム4 会話の記憶
第4章 非言語的コミュニケーションの心理学
1.コミュニケーション学の視点
2.行動をコントロールする信号とその性質
3.コミュニケーションのわかりやすさ
4.ヒトの非言語的コミュニケーション
5.わかりやすいコミュニケーション
6.効果的なコミュニケーション
コラム5 非言語的コミュニケーションの立場からみた言語的コミュニケーション

第Ⅱ部 コミュニケーションをわかりやすくするための心理技法
第5章 文書コミュニケーションをわかりやすくする
1.文章表現の基本
2.書くための情報整理
3.段落の構成
4.わかりやすい文章表現
5.図・表・イラストの利用
6.文書コミュニケーションを促進するために
コラム6 ピア・レスポンス:文章作成指導における協調学習
第6章 音声・視覚コミュニケーションをわかりやすくする
1.プレゼンテーションの特徴を分析する
2.プレゼンテーションの骨組みをつくる
3.スライドをつくる
4.スピーチを考える
5.さて,本番
6.常に考え続け,工夫する
コラム7 プレゼンテーションソフトの功罪 
第7章 対面コミュニケーションをわかりやすくする
1.対面コミュニケーションが伝えること
2.どこで誤解が生ずるのか
3.わかりやすさに関する実証的研究
4.わかりやすくするために
コラム8 透明性の錯覚
第8章 電子コミュニケーションをわかりやすくする
1.電子コミュニケーションの特徴
2.電子コミュニケーションのわかりやすさ:ユーザビリティとアクセシビリティ
3.情報と情報にたどりつく過程をわかりやすくする
4.電子コミュニケーションのわかりやすさを評価する
5.電子コミュニケーションの広がり
コラム9 情報のユニバーサルデザイン

執筆者紹介

関連情報

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library