シリーズ検索: 国立歴史民俗博物館研究叢書

表示順

昇・降順

件数

写真:樹木・木材と年代研究

国立歴史民俗博物館研究叢書8 樹木・木材と年代研究

坂本 稔横山 操(編)

炭素14年代法,年輪年代法に共通する資料として樹木・木材を主題に,年代研究の成果を紹介。

A5判/160ページ
2021年03月01日
978-4-254-53568-6
C3321
定価3,740円
(本体3,400円+税)

国立歴史民俗博物館研究叢書 樹木・木材と年代研究

写真:樹木・木材と年代研究

坂本 稔横山 操(編)

A5判/160ページ
2021年03月01日
定価3,740円(本体3,400円+税)

炭素14年代法,年輪年代法に共通する資料として樹木・木材を主題に,年代研究の成果を紹介。

写真:東アジアと倭の眼でみた古墳時代

国立歴史民俗博物館研究叢書7 東アジアと倭の眼でみた古墳時代

上野 祥史(編)

日本列島の国家形成期にあたる古墳時代を,東アジア・王権・地域社会の視点で複合的に示す。

A5判/200ページ
2020年03月30日
978-4-254-53567-9
C3321
定価3,740円
(本体3,400円+税)

国立歴史民俗博物館研究叢書 東アジアと倭の眼でみた古墳時代

写真:東アジアと倭の眼でみた古墳時代

上野 祥史(編)

A5判/200ページ
2020年03月30日
定価3,740円(本体3,400円+税)

日本列島の国家形成期にあたる古墳時代を,東アジア・王権・地域社会の視点で複合的に示す。

写真:中世のモノづくり

国立歴史民俗博物館研究叢書5 中世のモノづくり

村木 二郎(編)池谷 初恵鈴木 康之佐々木 健策小野 正敏齋藤 努(著)

日本で,モノづくりが開花した中世の技術史を,考古学・民俗学・分析化学の視点から描き直す。

A5判/164ページ
2019年03月15日
978-4-254-53565-5
C3321
定価3,740円
(本体3,400円+税)

国立歴史民俗博物館研究叢書 中世のモノづくり

写真:中世のモノづくり

村木 二郎(編)池谷 初恵鈴木 康之佐々木 健策小野 正敏齋藤 努(著)

A5判/164ページ
2019年03月15日
定価3,740円(本体3,400円+税)

日本で,モノづくりが開花した中世の技術史を,考古学・民俗学・分析化学の視点から描き直す。

写真:資料が語る災害の記録と記憶

国立歴史民俗博物館研究叢書6 資料が語る災害の記録と記憶

樋口 雄彦(編)

「資料」そのものに着眼し,理系・文系を問わず学際的な視点から検討し,日本の災害史を描く。

A5判/176ページ
2019年03月15日
978-4-254-53566-2
C3321
定価3,740円
(本体3,400円+税)

国立歴史民俗博物館研究叢書 資料が語る災害の記録と記憶

写真:資料が語る災害の記録と記憶

樋口 雄彦(編)

A5判/176ページ
2019年03月15日
定価3,740円(本体3,400円+税)

「資料」そのものに着眼し,理系・文系を問わず学際的な視点から検討し,日本の災害史を描く。

写真:青銅器の考古学と自然科学

国立歴史民俗博物館研究叢書3 青銅器の考古学と自然科学

齋藤 努(編)増田 浩太高田 貫太澤田 秀実高橋 照彦(著)

考古学研究において自然科学がどのような役割を果たしてきたか青銅器の化学分析から解き明かす。

A5判/168ページ
2018年03月25日
978-4-254-53563-1
C3321
定価3,740円
(本体3,400円+税)

国立歴史民俗博物館研究叢書 青銅器の考古学と自然科学

写真:青銅器の考古学と自然科学

齋藤 努(編)増田 浩太高田 貫太澤田 秀実高橋 照彦(著)

A5判/168ページ
2018年03月25日
定価3,740円(本体3,400円+税)

考古学研究において自然科学がどのような役割を果たしてきたか青銅器の化学分析から解き明かす。

写真:古代日本と朝鮮の石碑文化

国立歴史民俗博物館研究叢書4 古代日本と朝鮮の石碑文化

小倉 慈司三上 喜孝(編)橋本 繁仁藤 敦史(著)稲田 奈津子(訳)

朝鮮半島の古代石碑文化が7世紀後半以降に開花する古代日本の文字文化に与えた影響を解明する。

A5判/216ページ
2018年03月25日
978-4-254-53564-8
C3321
定価3,740円
(本体3,400円+税)

国立歴史民俗博物館研究叢書 古代日本と朝鮮の石碑文化

写真:古代日本と朝鮮の石碑文化

小倉 慈司三上 喜孝(編)橋本 繁仁藤 敦史(著)稲田 奈津子(訳)

A5判/216ページ
2018年03月25日
定価3,740円(本体3,400円+税)

朝鮮半島の古代石碑文化が7世紀後半以降に開花する古代日本の文字文化に与えた影響を解明する。

写真:弥生時代って,どんな時代だったのか?

A5判/184ページ
2017年03月25日
978-4-254-53561-7
C3321
定価3,740円
(本体3,400円+税)

国立歴史民俗博物館研究叢書 弥生時代って,どんな時代だったのか?

写真:弥生時代って,どんな時代だったのか?

藤尾 慎一郎(編)山田 康弘松木 武彦吉田 広高瀬 克範上野 祥文(著)

A5判/184ページ
2017年03月25日
定価3,740円(本体3,400円+税)

多様な生業のあった弥生時代の暮らしの最新研究。

写真:民俗学が読み解く民俗学が読み解く葬儀と墓の変化

国立歴史民俗博物館研究叢書2 民俗学が読み解く 葬儀と墓の変化

関沢 まゆみ(編)新谷 尚紀武井 基晃(著)

1990年代以降,ホール葬の広がりなどによる葬送墓制の大きな変化を最新の研究をもとに明示する。

A5判/176ページ
2017年03月25日
978-4-254-53562-4
C3321
定価4,400円
(本体4,000円+税)

国立歴史民俗博物館研究叢書 民俗学が読み解く 葬儀と墓の変化

写真:民俗学が読み解く民俗学が読み解く葬儀と墓の変化

関沢 まゆみ(編)新谷 尚紀武井 基晃(著)

A5判/176ページ
2017年03月25日
定価4,400円(本体4,000円+税)

1990年代以降,ホール葬の広がりなどによる葬送墓制の大きな変化を最新の研究をもとに明示する。

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library