BOOK SEARCH
著者検索:
A5判/256ページ
2024年11月01日
978-4-254-13151-2
C3042
定価4,400円
(本体4,000円+税)
Pythonで学ぶ光学の基礎
谷田貝 豊彦(著)
A5判/256ページ
2024年11月01日
定価4,400円(本体4,000円+税)
多数のシミュレーション例題とグラフィック出力を通じて諸概念や数理の意味を直観的に理解.
B5判/168ページ
2024年11月01日
978-4-254-50039-4
C3030
定価3,520円
(本体3,200円+税)
防災と福祉ガイドブック
―誰一人取り残さない福祉防災の視点―
地域安全学会(編)
B5判/168ページ
2024年11月01日
定価3,520円(本体3,200円+税)
防災と福祉の両分野における制度,仕組み,対策を福祉防災の視点でわかりやすく解説。
A4判/672ページ
2024年11月01日
978-4-254-50035-6
C3582
定価29,700円
(本体27,000円+税)
ケンブリッジ英語百科事典
デイヴィッド クリスタル(著)中島 平三・田子内 健介(監修)
A4判/672ページ
2024年11月01日
定価29,700円(本体27,000円+税)
英語の歴史・構造・文化をビジュアル豊かに総覧。グローバル化・ウェブ時代の英語も解説。
A5判/168ページ
2024年11月01日
978-4-254-51692-0
C3381
定価3,190円
(本体2,900円+税)
日本語ライブラリー
奈良時代の日本語
沖森 卓也(編著)
A5判/168ページ
2024年11月01日
定価3,190円(本体2,900円+税)
日本語の成立から奈良時代までの「上代」まで,日本語の変遷の過程を時代別に詳しく見つめる
オックスフォード辞典シリーズ
オックスフォード 建築辞典
鈴木 博之(監訳)横手 義洋・中島 智章・海老澤 模奈人(編訳)
“Architecture and Landscape Architecture”の翻訳。5000以上の専門用語を収載した必携書。
A5判/1220ページ
2024年11月01日
978-4-254-26644-3
C3552
定価33,000円
(本体30,000円+税)
オックスフォード辞典シリーズ
オックスフォード建築辞典
“Architecture and Landscape Architecture”の翻訳。5000以上の専門用語を収載した必携書。
数理計画入門 第3版
―最適化の数理モデルとアルゴリズム―
線形、ネットワーク、非線形、組合せ最適化など数理計画の基本モデルを平明に解説した入門書
A5判/224ページ
2024年10月01日
978-4-254-28006-7
C3050
定価3,630円
(本体3,300円+税)
数理計画入門 第3版
―最適化の数理モデルとアルゴリズム―
線形、ネットワーク、非線形、組合せ最適化など数理計画の基本モデルを平明に解説した入門書
A5判/192ページ
2024年10月01日
978-4-254-17192-1
C3045
定価3,300円
(本体3,000円+税)
発光生物のはなし
―ホタル,きのこ,深海魚……世界は光る生き物でイッパイだ―
大場 裕一(編)
A5判/192ページ
2024年10月01日
定価3,300円(本体3,000円+税)
世界のさまざまな発光生物をとりあげ,「生きものが光る」現象の不思議さやおもしろさを解説
B5判/244ページ
2024年10月01日
978-4-254-17190-7
C3045
定価6,380円
(本体5,800円+税)
図説歯からみた生物の進化
後藤 仁敏(著)
B5判/244ページ
2024年10月01日
定価6,380円(本体5,800円+税)
進化の研究において重要な試料である歯を切り口に,生物の進化の歴史をオールカラーで解説.