ジャンル一覧 (天文学・地学)

表示順

昇・降順

件数

写真:これからの海洋学―水の惑星のリテラシー―

これからの海洋学 
―水の惑星のリテラシー―

横瀬 久芳(著)

水の挙動から地球環境を解説。オールカラー。好評を博した『はじめて学ぶ海洋学』著者による新著。

A5判/160ページ
2023年09月01日
978-4-254-16081-9
C3044
定価2,200円
(本体2,000円+税)

これからの海洋学
―水の惑星のリテラシー―

写真:これからの海洋学―水の惑星のリテラシー―

横瀬 久芳(著)

A5判/160ページ
2023年09月01日
定価2,200円(本体2,000円+税)

水の挙動から地球環境を解説。オールカラー。好評を博した『はじめて学ぶ海洋学』著者による新著。

写真:カラー図説カラー図説高潮・津波がわかる―沿岸災害のメカニズムと防災―

カラー図説 高潮・津波がわかる 
―沿岸災害のメカニズムと防災―

柴山 知也(著)

津波と高潮・高波について,図・写真やシミュレーション結果を用いてわかりやすく科学的に解説。

A5判/144ページ
2023年08月01日
978-4-254-16079-6
C3044
定価3,300円
(本体3,000円+税)

カラー図説高潮・津波がわかる
―沿岸災害のメカニズムと防災―

写真:カラー図説カラー図説高潮・津波がわかる―沿岸災害のメカニズムと防災―

柴山 知也(著)

A5判/144ページ
2023年08月01日
定価3,300円(本体3,000円+税)

津波と高潮・高波について,図・写真やシミュレーション結果を用いてわかりやすく科学的に解説。

写真:惑星探査とやさしい微積分I―宇宙科学の発展と数学の準備―

A5判/248ページ
2023年06月01日
978-4-254-15023-0
C3044
定価4,290円
(本体3,900円+税)

惑星探査とやさしい微積分I
―宇宙科学の発展と数学の準備―

写真:惑星探査とやさしい微積分I―宇宙科学の発展と数学の準備―

A.J. Hahn(著)狩野 覚春日 隆(訳)

A5判/248ページ
2023年06月01日
定価4,290円(本体3,900円+税)

Basic Calculus of Planetary Orbits and Interplanetary Flight。

写真:組成データ解析入門―パーセント・データの問題点と解析方法―

組成データ解析入門 
―パーセント・データの問題点と解析方法―

太田 亨(著)

パーセント(%),ppm,ppbなどで表される組成データを解析する際の問題点を整理。

A5判/160ページ
2023年06月01日
978-4-254-12288-6
C3041
定価3,080円
(本体2,800円+税)

組成データ解析入門
―パーセント・データの問題点と解析方法―

写真:組成データ解析入門―パーセント・データの問題点と解析方法―

太田 亨(著)

A5判/160ページ
2023年06月01日
定価3,080円(本体2,800円+税)

パーセント(%),ppm,ppbなどで表される組成データを解析する際の問題点を整理。

写真:惑星探査とやさしい微積分II―重力による運動・探査機の軌道―

惑星探査とやさしい微積分II 
―重力による運動・探査機の軌道―

A.J. Hahn(著)狩野 覚春日 隆(訳)

歴史と数学的基礎を解説したI巻につづき,楕円軌道と双曲線軌道の運動の理論に注目。

A5判/200ページ
2023年06月01日
978-4-254-15024-7
C3044
定価3,850円
(本体3,500円+税)

惑星探査とやさしい微積分II
―重力による運動・探査機の軌道―

写真:惑星探査とやさしい微積分II―重力による運動・探査機の軌道―

A.J. Hahn(著)狩野 覚春日 隆(訳)

A5判/200ページ
2023年06月01日
定価3,850円(本体3,500円+税)

歴史と数学的基礎を解説したI巻につづき,楕円軌道と双曲線軌道の運動の理論に注目。

写真:高圧力の科学・技術事典

高圧力の科学・技術事典 

入舩 徹男舟越 賢一近藤 忠関根 利守清水 克哉長谷川 正保科 貴亮木村 佳文加藤 稔松木 均(編)

高圧力について,装置や分析技術の他,物理学,化学,地球科学,生物学など様々な軸でわかりやすく解説。

A5判/480ページ
2022年11月01日
978-4-254-10297-0
C3540
定価11,000円
(本体10,000円+税)

高圧力の科学・技術事典

写真:高圧力の科学・技術事典

入舩 徹男舟越 賢一近藤 忠関根 利守清水 克哉長谷川 正保科 貴亮木村 佳文加藤 稔松木 均(編)

A5判/480ページ
2022年11月01日
定価11,000円(本体10,000円+税)

高圧力について,装置や分析技術の他,物理学,化学,地球科学,生物学など様々な軸でわかりやすく解説。

写真:冥王代生命学

冥王代生命学 

丸山 茂徳戎崎 俊一金井 昭夫黒川 顕(著)

最も古い地質年代「冥王代」の地球環境の研究に基づいた生命起源の新しいシナリオを提示する。

A5判/504ページ
2022年11月01日
978-4-254-17175-4
C3045
定価9,900円
(本体9,000円+税)

冥王代生命学

写真:冥王代生命学

丸山 茂徳戎崎 俊一金井 昭夫黒川 顕(著)

A5判/504ページ
2022年11月01日
定価9,900円(本体9,000円+税)

最も古い地質年代「冥王代」の地球環境の研究に基づいた生命起源の新しいシナリオを提示する。

写真:集中豪雨と線状降水帯

気象学ライブラリー3 集中豪雨と線状降水帯 

加藤 輝之(著)

地球温暖化による気候変動にともない頻発する集中豪雨のメカニズムを線状降水帯などから解説。

A5判/168ページ
2022年11月01日
978-4-254-16943-0
C3344
定価3,520円
(本体3,200円+税)

気象学ライブラリー 集中豪雨と線状降水帯

写真:集中豪雨と線状降水帯

加藤 輝之(著)

A5判/168ページ
2022年11月01日
定価3,520円(本体3,200円+税)

地球温暖化による気候変動にともない頻発する集中豪雨のメカニズムを線状降水帯などから解説。

写真:重力波・摂動論

シリーズ〈理論物理の探究〉1 重力波・摂動論 

中野 寛之佐合 紀親(著)

アインシュタイン方程式を解析的に解く。ていねいな論理展開,式変形で確実に理解。

A5判/272ページ
2022年11月01日
978-4-254-13531-2
C3342
定価4,290円
(本体3,900円+税)

シリーズ〈理論物理の探究〉 重力波・摂動論

写真:重力波・摂動論

中野 寛之佐合 紀親(著)

A5判/272ページ
2022年11月01日
定価4,290円(本体3,900円+税)

アインシュタイン方程式を解析的に解く。ていねいな論理展開,式変形で確実に理解。

写真:図説図説世界の気候事典

図説 世界の気候事典 

山川 修治江口 卓高橋 日出男常盤 勝美平井 史生松本 淳山口 隆子山下 脩二渡来 靖(編)

新気候値による世界各地の気象・気候情報を天気図類等を用い,カラーでビジュアルに解説。

B5判/448ページ
2022年07月01日
978-4-254-16132-8
C3544
定価15,400円
(本体14,000円+税)

図説世界の気候事典

写真:図説図説世界の気候事典

山川 修治江口 卓高橋 日出男常盤 勝美平井 史生松本 淳山口 隆子山下 脩二渡来 靖(編)

B5判/448ページ
2022年07月01日
定価15,400円(本体14,000円+税)

新気候値による世界各地の気象・気候情報を天気図類等を用い,カラーでビジュアルに解説。

写真:フィールドマニュアルフィールドマニュアル図説 堆積構造の世界

フィールドマニュアル 図説 堆積構造の世界 

日本堆積学会(監修)伊藤 慎(総編集)

堆積構造について,フィールドの写真や図をふんだんに用いて解説した図説。

B5判/224ページ
2022年07月01日
978-4-254-16279-0
C3044
定価4,730円
(本体4,300円+税)

フィールドマニュアル図説 堆積構造の世界

写真:フィールドマニュアルフィールドマニュアル図説 堆積構造の世界

日本堆積学会(監修)伊藤 慎(総編集)

B5判/224ページ
2022年07月01日
定価4,730円(本体4,300円+税)

堆積構造について,フィールドの写真や図をふんだんに用いて解説した図説。

写真:図説図説日本の風―人々の暮らしと関わる50の風―

図説 日本の風 
―人々の暮らしと関わる50の風―

真木 太一(編)

生活に深く根付いた風の,原因やメカニズム,地形や気候,産業への影響等をビジュアルに解説。

B5判/192ページ
2022年06月01日
978-4-254-16133-5
C3044
定価4,950円
(本体4,500円+税)

図説日本の風
―人々の暮らしと関わる50の風―

写真:図説図説日本の風―人々の暮らしと関わる50の風―

真木 太一(編)

B5判/192ページ
2022年06月01日
定価4,950円(本体4,500円+税)

生活に深く根付いた風の,原因やメカニズム,地形や気候,産業への影響等をビジュアルに解説。

写真:日本列島地質総覧―地史・地質環境・資源・災害―

日本列島地質総覧 
―地史・地質環境・資源・災害―

加藤 碵一脇田 浩二斎藤 眞高木 哲一水野 清秀宮崎 一博(編)

日本列島の地質・地質環境・災害・資源を最新の知見を踏まえ解説。ジオパーク関係者必携。

B5判/460ページ
2022年06月01日
978-4-254-16277-6
C3044
定価19,800円
(本体18,000円+税)

日本列島地質総覧
―地史・地質環境・資源・災害―

写真:日本列島地質総覧―地史・地質環境・資源・災害―

加藤 碵一脇田 浩二斎藤 眞高木 哲一水野 清秀宮崎 一博(編)

B5判/460ページ
2022年06月01日
定価19,800円(本体18,000円+税)

日本列島の地質・地質環境・災害・資源を最新の知見を踏まえ解説。ジオパーク関係者必携。

写真:図説図説空から見る日本の地すべり・山体崩壊

図説 空から見る日本の地すべり・山体崩壊 

八木 浩司井口 隆(著)

日本や世界の地すべり地形・山体崩壊を,豊富な空撮写真と図表でビジュアルに解説。

B5判/168ページ
2022年03月25日
978-4-254-16278-3
C3044
定価4,400円
(本体4,000円+税)

図説空から見る日本の地すべり・山体崩壊

写真:図説図説空から見る日本の地すべり・山体崩壊

八木 浩司井口 隆(著)

B5判/168ページ
2022年03月25日
定価4,400円(本体4,000円+税)

日本や世界の地すべり地形・山体崩壊を,豊富な空撮写真と図表でビジュアルに解説。

写真:弘法水の事典―日本各地に伝わる空海ゆかりの水―

弘法水の事典 
―日本各地に伝わる空海ゆかりの水―

河野 忠(著)

全国にある弘法水を人文・自然科学的に解説。基本情報と豊富な写真により,資料性価値も高い。

A5判/400ページ
2021年11月01日
978-4-254-53021-6
C3539
定価9,350円
(本体8,500円+税)

弘法水の事典
―日本各地に伝わる空海ゆかりの水―

写真:弘法水の事典―日本各地に伝わる空海ゆかりの水―

河野 忠(著)

A5判/400ページ
2021年11月01日
定価9,350円(本体8,500円+税)

全国にある弘法水を人文・自然科学的に解説。基本情報と豊富な写真により,資料性価値も高い。

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library