ⓔコラム10-1-1 ヨード造影剤

 ヨード造影剤は,CT検査のほかに排泄性尿路造影検査,血管造影検査で用いられる薬剤である.CT検査では300~370 mg/mLの濃度の造影剤を100~150 mL使用することが多い.つまり,ヨード量としては30~55 gの計算となり,造影CTは比較的大量のヨードを体内に急速に投与する検査であることを理解しなければならない.ちなみにMRI検査で使用される造影剤はガドリニウム化合物であり,ヨード造影剤とはまったく異なる.ヨード造影剤の安全性は確立されたものであるが,ときに副作用を伴うことがある.軽い副作用であれば悪心,頭痛,掻痒 (そうよう) 感,発疹,くしゃみなどの症状であり,無治療で自然軽快することも多い.しかしながら,重い副作用には呼吸困難,血圧低下,意識障害などがあり,ごくまれにはアナフィラキシーショックといった重篤な副作用をきたし命を落とす可能性も皆無ではない.したがって,造影CT検査前には過去の副作用歴やアレルギー歴などの確認を必ず行い,造影剤の必要性を十分に検討したうえで使用すべきである.

〔梁川雅弘〕