ⓔコラム13-23-2 新しい発症予防法

 衛生仮説,サイトカインバランスに基づく介入,例えば,農村的環境下での子育て,乳児へのエンドトキシン投与などは実現困難な点が多いのに対して,図13-23-3に示したアレルゲンの侵入経路により反応する免疫システムの違い (二重アレルゲン曝露仮説) を応用した介入は,各国で成果が発表されている.

 例えば,アトピー性皮膚炎の発症リスクの高い家族歴を有する新生児に対する保湿剤の塗布 (アトピー性皮膚炎の発症を予防)1),アトピー性皮膚炎を発症した乳児に対する積極的ステロイド局所投与 (観察研究では効果あり2),介入試験実施中3)),それらの乳児に対する離乳早期からの少量固ゆで鶏卵の投与 (鶏卵アレルギーの発症を8割減少)4)などの成果がわが国から報告されている.

 動物実験の段階であるが,IgEがほとんど存在しない胎仔期 (妊娠マウスに投与) に対する抗IgE抗体の投与は,生後6週間まで,IgEクラスに特異的に抗体産生を遮断することが報告されている.抗体半減期で換算するとヒトでは生後5カ月に相当し,最もアレルギー性疾患発症リスクの高い時期の予防が可能である.喘息妊婦に対する抗IgE抗体の投与の安全性に問題のないことが報告されていることから,倫理的にハードルの低いアレルギー性疾患患者を対象として前向きコホート研究などから実施する必要はあるものの,実現可能性としてそれほど低くないと思われる5)

〔斎藤博久〕

■文献

  1. Horimukai K, Morita K, et al: Application of moisturizer to neonates prevents development of atopic dermatitis. J Allergy Clin Immunol, 2014; 134: 824–830.e6.

  2. Miyaji Y, Yang L, et al: Earlier aggressive treatment to shorten the duration of eczema in infants resulted in fewer food allergies at 2 years of age. J Allergy Clin Immunol Pract, 2019; 8: 1721–1724.

  3. Yamamoto–Hanada K, Kobayashi T, et al: Early aggressive intervention for infantile atopic dermatitis to prevent development of food allergy: a multicenter, investigator–blinded, randomized, parallel group controlled trial (PACI Study)—protocol for a randomized controlled trial. Clin Transl Allergy, 2018; 8: 47.

  4. Natsume O, Kabashima S, et al: Two–step egg introduction for prevention of egg allergy in high–risk infants with eczema (PETIT): a randomised, double-blind, placebo–controlled trial. Lancet, 2017; 389: 276–286.

  5. Morita H, Tamari M, et al: IgE–class–specific immunosuppression in offspring by administration of anti–IgE to pregnant mice. J Allergy Clin Immunol, 2019; 143: 1261–1264.e6.