ⓔコラム15-4-6 甲状腺結節の超音波診断

 甲状腺結節の超音波診断基準1)ⓔ表15-4-4に示す.微少浸潤型濾胞癌は良性所見を示すことが多い.ⓔ図15-4-10におもな組織型の典型的超音波像を示す.

 『甲状腺超音波診断ガイドブック改訂第3版』では,結節が囊胞性である場合,充実性である場合に分け,診断フローチャートを示し,穿刺吸引細胞診の適応を規定している.結節が囊胞性の場合,囊胞内に充実部分がない場合では20 mm以下では経過観察する.結節が充実性の場合,5 mm以下は経過観察を基本とする.5 mmをこえ10 mmまでは悪性を強く疑う (甲状腺結節超音波診断基準のほぼ全項目に該当する) 場合に細胞診を行う.10 mmをこえ20 mmまでは悪性疑い (診断基準の1項目に該当するなど) の場合に細胞診を施行する.20 mmをこえる充実性結節では,すべての症例に一度は細胞診を行う.

〔杉谷 巌〕

■文献

  1. 日本超音波医学会用語・診断基準委員会:甲状腺結節 (腫瘤) 超音波診断基準.超音波医, 2011; 38: 667–668.