ⓔノート13-20-3 濾胞ヘルパーT細胞の病態への関与

 最近,末梢血や病変において,IL–21を産生し,自己抗体産生や異所性リンパ組織形成を担う濾胞ヘルパーT細胞 (follicular helper T cell: Tfh) の病態への関与が注目されている1).Akiyamaらは未治療,活動性のIgG4–RD症例を対象に,末梢血に存在するTfhとそのサブセット (Tfh1,Tfh2,Tfh17) について解析し,Tfh2数は有意に増加していることを報告した2).さらに,活性化状態のTfhも増加しており,IgG4–RDの活動性とも相関していた.また,KamekuraらはIgG4–RD,特に涙腺・唾液腺炎 (dacryoadenitis and sialadenitis 42例を対象に顎下腺局所および末梢血におけるTfhの発現を検討したところ,活性化TfhはSjögren症候群やコントロールに比較し有意に増加していた3).活性化したTfhは機能的にもIgG4産生能が高く,IgG4-RDの臨床パラメーターと相関することは,IgG4–RDの病態におけるTfhの重要性を裏づけるものと考えられる.

〔髙橋裕樹〕

■文献

  1. Deng J, Wei Y, et al: T follicular helper cells and T follicular regulatory cells in rheumatic diseases. Nat Rheumatol, 2019; 15: 475–490.

  2. Akiyama M, Suzuki K, et al: Number of circulating follicular helper 2 T cells correlates with IgG4 and interleukin–4 levels and plasmablast numbers in IgG4–related disease. Arthritis Rheumatol, 2015; 67: 2476–2481.

  3. Kamekura R, Takano K, et al: Cutting edge: a critical role of lesional T follicular helper cells in the pathogenesis of IgG4–related disease. J Immunol, 2017; 199: 2624–2629.