BOOK SEARCH
ジャンル一覧 (経営・数理・経済工学 経済工学)
A5判/184ページ
2007年09月15日
978-4-254-29565-8
C3350
定価3,190円
(本体2,900円+税)
シリーズ〈ビジネスの数理〉
金融・会計のビジネス数理
牧本 直樹(編著)
A5判/184ページ
2007年09月15日
定価3,190円(本体2,900円+税)
金融・会計分野での数理分析の具体的手法を詳述。各章末では文献案内〈お薦めの3冊〉を付す。
A5判/224ページ
2007年09月15日
978-4-254-29603-7
C3350
定価4,180円
(本体3,800円+税)
シリーズ〈金融工学の新潮流〉
信用リスク計測とCDOの価格付け
室町 幸雄(著)
A5判/224ページ
2007年09月15日
定価4,180円(本体3,800円+税)
デフォルトの関連性における原因・影響度・波及効果に関するモデルの詳細を整理し平易に解説。
シリーズ〈金融工学の新潮流〉1
資産の価格付けと測度変換
金融工学において最も重要な価格付けの理論を測度変換という切口から入門者を対象に詳細に解説。
A5判/216ページ
2007年06月20日
978-4-254-29601-3
C3350
定価4,180円
(本体3,800円+税)
シリーズ〈金融工学の新潮流〉
資産の価格付けと測度変換
金融工学において最も重要な価格付けの理論を測度変換という切口から入門者を対象に詳細に解説。
A5判/200ページ
2007年06月10日
978-4-254-29540-5
C3350
定価3,960円
(本体3,600円+税)
ファイナンス・ライブラリー
入門ベイズ統計学
中妻 照雄(著)
A5判/200ページ
2007年06月10日
定価3,960円(本体3,600円+税)
ファイナンス分野で特に有効なデータ分析手法の初歩を行列等を使わずに懇切丁寧に解説。問題付。
A5判/184ページ
2007年02月25日
978-4-254-29587-0
C3350
定価3,850円
(本体3,500円+税)
応用ファイナンス講座
応用経済学のための時系列分析
市川 博也(著)
A5判/184ページ
2007年02月25日
定価3,850円(本体3,500円+税)
時系列分析の基礎からファイナンスのための時系列分析について実例を多数掲げながら平易に解説。
応用ファイナンス講座1
年金とファイナンス
現在重要課題となっている公的年金の基本的知識から仕組みおよび運用までをわかりやすく詳説。
A5判/228ページ
2006年08月25日
978-4-254-29586-3
C3350
定価4,180円
(本体3,800円+税)
応用ファイナンス講座
年金とファイナンス
現在重要課題となっている公的年金の基本的知識から仕組みおよび運用までをわかりやすく詳説。
A5判/144ページ
2006年06月30日
978-4-254-29564-1
C3350
定価3,300円
(本体3,000円+税)
シリーズ〈ビジネスの数理〉
ビジネスへの統計モデルアプローチ
椿 広計(著)
A5判/144ページ
2006年06月30日
定価3,300円(本体3,000円+税)
複雑かつ大規模なビジネス現象の分析に必要な統計モデルをいかに構築したらよいかを平易に解説。
A5判/176ページ
2006年06月01日
978-4-254-29563-4
C3350
定価3,300円
(本体3,000円+税)
シリーズ〈ビジネスの数理〉
ビジネスへの確率モデルアプローチ
牧本 直樹(著)
A5判/176ページ
2006年06月01日
定価3,300円(本体3,000円+税)
確率モデルを用いて多様なビジネス現象の分析技術からシミュレーションまで解説。演習問題付。
シリーズ〈ビジネスの数理〉2
チャンスとリスクのマネジメント
ビジネスの現場で表裏一体の存在となるチャンスとリスクの利用・管理技術の全貌を具体的に解説。
A5判/216ページ
2006年03月10日
978-4-254-29562-7
C3350
定価3,850円
(本体3,500円+税)
シリーズ〈ビジネスの数理〉
チャンスとリスクのマネジメント
ビジネスの現場で表裏一体の存在となるチャンスとリスクの利用・管理技術の全貌を具体的に解説。
A5判/184ページ
2006年02月25日
978-4-254-12164-3
C3041
定価3,300円
(本体3,000円+税)
TSPによる計量経済分析入門(第2版)
縄田 和満(著)
A5判/184ページ
2006年02月25日
定価3,300円(本体3,000円+税)
TSPによる基礎的な経済データ分析手法を,初学者向けに演習を交えて詳しく解説。
A5判/308ページ
2006年01月28日
978-4-254-29539-9
C3350
定価6,820円
(本体6,200円+税)
ファイナンス・ライブラリー
ビョルク数理ファイナンスの基礎
―連続時間モデル―
前川 功一(訳)
A5判/308ページ
2006年01月28日
定価6,820円(本体6,200円+税)
抽象的な測度論に深入りせずに金融デリバティブの包括的な解説を行う数理ファイナンスの教科書。
A5判/192ページ
2005年12月10日
978-4-254-29576-4
C3350
定価4,400円
(本体4,000円+税)
リスクの経営シリーズ
天候リスクの戦略的経営
―EaRとリスクスワップ―
刈屋 武昭(編著)
A5判/192ページ
2005年12月10日
定価4,400円(本体4,000円+税)
気温リスクマネジメントを立案する方法と,気温変動の時系列モデル化の方法を実例に沿って詳説。
A5判/164ページ
2005年10月28日
978-4-254-29557-3
C3350
定価3,520円
(本体3,200円+税)
シリーズ〈金融工学の基礎〉
無裁定理論とマルチンゲール
浦谷 規(著)
A5判/164ページ
2005年10月28日
定価3,520円(本体3,200円+税)
金融工学の基本的手法であるマルチンゲール・アプローチの原理を初等的レベルから解説した書。
A5判/192ページ
2005年09月20日
978-4-254-29556-6
C3350
定価3,960円
(本体3,600円+税)
シリーズ〈金融工学の基礎〉
確率解析と伊藤過程
小川 重義(著)
A5判/192ページ
2005年09月20日
定価3,960円(本体3,600円+税)
確率論の基本,確率解析の実際,理論の実際的運用と発展的理論までを例を掲げながら平易に解説。
シリーズ〈金融工学の基礎〉5
ポートフォリオ最適化と数理計画法
最適化・実装を目指す「実際に使える」モデルの構築に役立つ知識を散りばめた実践的テキスト。
A5判/164ページ
2005年08月28日
978-4-254-29555-9
C3350
定価3,080円
(本体2,800円+税)
シリーズ〈金融工学の基礎〉
ポートフォリオ最適化と数理計画法
最適化・実装を目指す「実際に使える」モデルの構築に役立つ知識を散りばめた実践的テキスト。