BOOK SEARCH
ジャンル一覧 (環境科学 環境一般)
シリーズ〈統計科学のプラクティス〉7
Rによる 環境データの統計分析
―森林分野での応用―
地球温暖化問題の森林資源における,収集したデータの統計分析,モデルの構築,応用までを詳説。
A5判/216ページ
2012年01月20日
978-4-254-12817-8
C3341
定価3,850円
(本体3,500円+税)
シリーズ〈統計科学のプラクティス〉
Rによる環境データの統計分析
―森林分野での応用―
地球温暖化問題の森林資源における,収集したデータの統計分析,モデルの構築,応用までを詳説。
A5判/280ページ
2012年01月20日
978-4-254-18036-7
C3045
定価4,180円
(本体3,800円+税)
HEP入門(新装版)
―〈ハビタット評価手続き〉マニュアル―
田中 章(著)
A5判/280ページ
2012年01月20日
定価4,180円(本体3,800円+税)
野生生物の生息環境の観点から複数案を定量評価する手法を,きちんと平易に解説した本邦初の書。
A5判/224ページ
2011年03月25日
978-4-254-10249-9
C3040
定価3,850円
(本体3,500円+税)
日本文化の風土(改訂版)
安田 喜憲(著)
A5判/224ページ
2011年03月25日
定価3,850円(本体3,500円+税)
日本文化の変遷と日本列島の風土の変遷とのかかわりを解説。前期旧石器の捏造事件に伴う訂正版。
A5判/216ページ
2011年03月25日
978-4-254-18531-7
C3340
定価3,850円
(本体3,500円+税)
シリーズ〈環境の世界〉
自然環境学の創る世界
A5判/216ページ
2011年03月25日
定価3,850円(本体3,500円+税)
東大・新領域環境系の総力を挙げて,環境主体の世界共同システムの構築へ向けてアプローチする。
A5判/192ページ
2011年03月25日
978-4-254-18532-4
C3340
定価3,850円
(本体3,500円+税)
シリーズ〈環境の世界〉
環境システム学の創る世界
A5判/192ページ
2011年03月25日
定価3,850円(本体3,500円+税)
東大・新領域環境系の総力を挙げて,環境主体の世界共同システムの構築へ向けてアプローチする。
A5判/216ページ
2011年03月25日
978-4-254-18533-1
C3340
定価3,850円
(本体3,500円+税)
シリーズ〈環境の世界〉
国際協力学の創る世界
A5判/216ページ
2011年03月25日
定価3,850円(本体3,500円+税)
東大・新領域環境系の総力を挙げて,環境主体の世界共同システムの構築へ向けてアプローチする。
A4変型判/456ページ
2010年09月10日
978-4-254-18517-1
C3340
定価30,800円
(本体28,000円+税)
世界自然環境大百科
温帯落葉樹林
奥富 清(監訳)
A4変型判/456ページ
2010年09月10日
定価30,800円(本体28,000円+税)
落葉樹林の環境,気候・動植物・河川・湖沼やヨーロッパ大陸ヒト集団の生活等をカラーで紹介。
A5判/180ページ
2010年01月15日
978-4-254-18023-7
C3040
定価2,860円
(本体2,600円+税)
身近な水の環境科学
―源流から干潟まで―
日本陸水学会東海支部会(編)
A5判/180ページ
2010年01月15日
定価2,860円(本体2,600円+税)
川・海・湖など身近な「水辺」の生態系や物質循環の仕組みを知り,環境問題を考える好テキスト。
A4変型判/436ページ
2009年11月25日
978-4-254-18516-4
C3340
定価30,800円
(本体28,000円+税)
世界自然環境大百科
亜熱帯・暖温帯多雨林
大澤 雅彦(監訳)
A4変型判/436ページ
2009年11月25日
定価30,800円(本体28,000円+税)
世界の温帯多雨林地域の紹介と動植物の生態系,人間の定住,資源,環境問題等をカラーで解説。
A5判/192ページ
2008年08月25日
978-4-254-18031-2
C3040
定価3,080円
(本体2,800円+税)
A5判/576ページ
2008年05月30日
978-4-254-18030-5
C3540
定価15,400円
(本体14,000円+税)