図説科学の百科事典 1 動物と植物

太田 次郎(監訳)/藪 忠綱(訳)

太田 次郎(監訳)/藪 忠綱(訳)

定価 7,150 円(本体 6,500 円+税)

A4変型判/176ページ
刊行日:2006年09月25日
ISBN:978-4-254-10621-3 C3340

ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス

書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店 旭屋倶楽部

内容紹介

多様な動植物の世界について,わかりやすく発生・形態・構造・進化が関わる様々な事項をカラー図版を用いて解説。〔内容〕壮大な多様性/生命の過程/動物の摂餌方法/動物の運動/成長と生殖/動物のコミュニケーション/生物学用語解説。

編集部から

 本書は,“The New Encyclopedia of Science”(2nd ed. Andromeda Oxford Limited, 2003)の翻訳で,第1回目の配本となります。第1巻の監訳は太田次郎先生,翻訳は「海をさぐる」シリーズに続き,語学堪能な藪忠綱先生です。
 さて,本書では日本の高校理科レベルの知識を前提とした内容を,鮮やかな写真や大きく明快なイラストとともに解説しています。本文は一つのトピックが見開き2頁(4頁)で完結しています。また,理解を深めるために,用語解説や研究史,各種資料が用意されています。
 「動物と植物」は,「生物」に相当するわけですが,教科書的な配列にとらわれない点も本シリーズの大きな特徴です。生物の理解のためには多様な知識が必須であることは,本書の一節を見るだけでもよくわかることでしょう。一方で,細かい知識は気にすることなく,「関心の向くまま」に読むことができます。動物であれ植物であれ,生物は,生まれ,呼吸をし,栄養を摂り,子孫をつくります。このような生物のありようをおおづかみに見せてくれるのです。科学についての本はたくさんありますが,こうした解説とビジュアルとがそろった本は意外にないようです。ビジュアルを重視すれば解説は端折られ,新書レベルでは解説が重視されます。また,中高校生向けでは,教科書要領や受験が意識されがちです。
 本シリーズの総監修は太田次郎江戸川大学学長に,各巻の監訳には桜井邦朋先生や有馬朗人先生といった名だたる方たちにお願いできました。一方で,翻訳にあたったのはこれからの科学教育に携わる若手が中心です。また,推薦文を日本科学未来館の毛利衛館長によせていただきました。
 本シリーズがこれからの日本の科学教育に大いに資するものになることを期待します。 (高橋)

【推薦文】
 毛利 衛(日本科学未来館 館長)

 インターネットの時代のいま、何を調べるにも、検索エンジンを開き、キーワードを入力すれば、あらゆる情報が手に入るようになりました。便利で早く、しかも情報は日々アップデートされています。このような時代に、印刷された科学の百科事典がもつ意味は何でしょうか。
 検索されて出てくる情報は、キーワードとの関係をもとに、プログラムによって機械的に羅列された、時に膨大で断片的なものです。たくさんの星が写っているけれど方角のわからない夜空の写真のようなもの。この星々の間をつなぎ、星座を見つける作業はどのように行うのでしょうか。
 「科学百科事典」シリーズは、各項目が見開き2ページでまとめられ、それらが集まって更に章をなし、章が集まって、「進化と遺伝」「星と原子」などの一冊の本を作っています。いずれの本も科学者である一人の著者によって書かれています。どこからでも読める見開きの2ページという一つ一つの星が、ページをめくることによって、星座にまとめられていく様を味わうことができます。それは必要な科学的な知識を得ると共に、著者という一人の「人」を通した自然観を感じる体験になるはずです。

【書評】
「日経サイエンス2007年1月号」の「ブックレビュー」欄で、
池田 啓氏によって「・・・本書が中学,高校レベルのほんとうにオーソドックスで,手堅い生物学の教科書になっていることがおわかりいただけるだろう。・・・」と、ご紹介いただきました。

目次


現代科学の主要分野/現代生物学の領域
歴史年表

1 壮大な多様性
単細胞生物の驚異
軟らかい体の動物
殻と刺
節のある脚
背骨をもつ動物
花を咲かせる植物
花の咲かない植物

2 生 命 活 動
生命の化学
生命の構成要素
寄生植物と食虫植物
植物内での物質の輸送
葉と根
動物における体内での食物処理
老廃物の処理
動物の循環系
空気ポンプ
化学的な制御
神経系
ヒトの脳
熱と水の制御

3 動物の摂餌方法
豊富な食料
肉食動物
餌を捕る技術
何でも食べる動物
分解の専門家
食物にうるさい動物
他の生物を食い荒らすもの
共存関係

4 動物の運動
筋肉の力による運動
運動のための体の構造
歩行,走行,跳躍
這うことと攀じ登り
空中移動
水中移動

5 成長と生殖
動物の成長パターン
両性の出遇い
動物の生殖
卵から胚へ
成 長
姿を変える動物
植物の成長
被子植物の一生
接合子から種子へ
下等植物

6 動物のコミュニケーション
外界を見る眼
音によるコミュニケーション
味とにおい
隠れた感覚
動物の行動
用語解説

 資   料
メートル法と位取り用接頭語
単位の換算
SI単位系
分類――5つの界
哺乳類のホルモン
攻撃-逃走反応
動物の進化
自律神経系
クレブス回路
月経周期

監訳者あとがき
参考図書
索 引
謝 辞

執筆者紹介

関連情報

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library