• 内科学12バナー
  • 災害食の事典
  • 災害復興
  • デジタル内科学
  • 数学30講

新刊情報 NEW BOOKS 一覧を見る≫

: 抽象代数への入門 (基礎数学シリーズ)

抽象代数への入門(基礎数学シリーズ)

永田 雅宜(著)

群・環・体を中心に少数の素材を用いて,ていねいに「抽象化」の考え方・理論の組み立て方を解説。

: ホログラフィ入門 新装版

新版 ホログラフィ入門 新装版

久保田 敏弘(著)

印刷,セキュリティ,医学,アートなどに幅広く利用されるホログラフィの仕組みと作り方を伝授。

: 数学基礎論入門 (基礎数学シリーズ)

数学基礎論入門(基礎数学シリーズ)

前原 昭二(著)

数学的理論の形式化から不完全性定理にいたるまで,ゲーデルの理論を入門的かつ精密に紹介。

: 力学系入門 (基礎数学シリーズ)

力学系入門(基礎数学シリーズ)

齋藤 利弥(著)

物理学から発展し幅広く応用されている「力学系」の理論を,最小限の予備知識でわかりやすく解説。

: 境界値問題入門 (基礎数学シリーズ)

境界値問題入門(基礎数学シリーズ)

草野 尚(著)

微分方程式の主要な問題である「境界値」の基礎を2階線型にスポットを当て解説したユニークな書。

: 位相数学入門 (基礎数学シリーズ)

位相数学入門(基礎数学シリーズ)

中岡 稔(著)

現代数学の最大の特徴の一つ「位相」とその方法を微積分・解析学での用いられ方を中心に解説する。

: 整数論入門 (基礎数学シリーズ)

整数論入門(基礎数学シリーズ)

久保田 富雄(著)

整数論は身近な数から発展し数学の多分野と関連している。本書は代数体の理論を自然な形で詳しく解説する。

: 積分方程式入門 (基礎数学シリーズ)

積分方程式入門(基礎数学シリーズ)

溝畑 茂(著)

積分方程式を詳しく解説した数少ない名著。境界値問題からスタートし,その広く深い世界を紹介。

: 微分方程式入門 (基礎数学シリーズ)

微分方程式入門(基礎数学シリーズ)

吉沢 太郎(著)

微分方程式論の基礎を極めてわかりやすく解説し最重要問題である非線形振動と安定問題まで展開。

: 変分学入門 (基礎数学シリーズ)

変分学入門(基礎数学シリーズ)

福原 満洲雄・山中 健(著)

変分の基礎と代表問題を解説し解法をていねいに求める。測地線や力学の変分原理など応用も解説。

これから出る本 FORTHCOMING PUBLICATIONS 一覧を見る≫

: 教養のための植物学図鑑

教養のための植物学図鑑

久保山 京子(著)福田 健二(監修)

美麗な写真に学術的に確かな解説を付した植物図鑑。植物学の基礎知識と身の回りの植物を解説。

: 線型代数20話

線型代数20話

井田 大輔(著)

道具として公式を使うだけでなく,数学自体の面白さを感じて研究に活かすために。

: 基礎動物遺伝育種学

図説 基礎動物遺伝育種学

東條 英昭・近江 俊徳・古田 洋樹(著)

図を多用し,初学者にも親しみやすく基本から解説した遺伝育種学のテキスト.

: 食品学総論(第3版)

食べ物と健康 食品学総論(第3版)

谷口 亜樹子(編著)

光生館刊行の同名書籍を継承.栄養士,管理栄養士を目指す学生のため,演習問題を各章節にまとめ,試験対策にも対応した・・・

: 食品学各論・食品加工学(第2版)

食べ物と健康 食品学各論・食品加工学(第2版)

谷口 亜樹子(編著)

光生館刊行の同名書籍を継承.栄養士,管理栄養士を目指す学生のため,演習問題を各章節にまとめ,試験対策にも対応.

: 新調理学プラス

新調理学プラス

松本 美鈴・平尾 和子(編著)

光生館刊行の同名書籍を継承.食事の基本,食品成分の性質・所在・機能,食材料の調理性・調理操作法,食事計画と調理・・・・

: 食品加工学と実習・実験(第2版)

食品加工学と実習・実験(第2版)

谷口 亜樹子(編著)

光生館刊行の同名書籍を継承.食品加工の目的と原理を理解し,加工食品を簡単にできるように図表を用いて配慮.

: 調理学実験書

調理学実験書

小川 宣子・真部 真理子(編著)

光生館刊行の同名書籍を継承.食品の調理性や調理法の原理について知識として定着させるだけでなく,応用力や創造力の修・・・

: 食品衛生学(第2版)

食べ物と健康 食品衛生学(第2版)

白尾 美佳(編著)

光生館刊行の同名書籍を継承.食の安全・安心に関する基礎的事項を正確かつ平易に解説.管理栄養士国家試験出題基準に準・・・

: 制御工学基礎

制御工学基礎

水本 郁朗・佐藤 昌之(編著)佐藤 孝雄・髙・・・

工学系の各分野を対象に,フィードバック制御系の基礎を理解できるようていねいに解説

おすすめ書籍 RECOMMENDATION 一覧を見る≫

: 皮膚ガスのはなし

皮膚ガスのはなし

関根 嘉香(著)

体臭の原因となる「皮膚ガス」の基礎知識から体臭別の原因物質・対策まで,わかりやすく解説

: 自然災害と地域づくり

自然災害と地域づくり

本田 明治・長尾 雅信・安田 浩保・坂本 貴・・・

自然科学・社会科学の最新の研究をベースに災害に強い地域社会の構築に向けた知見を提供

: 災害復興学事典

災害復興学事典

日本災害復興学会(編)

災害復興に関する理論と復興支援の実践を,幅広い学問領域から平易に解説する中項目事典。

: 災害食の事典

災害食の事典

一般社団法人 日本災害食学会(監修)

食の確保と安全な利用のための備蓄・支援体制・栄養・要配慮者対応など多角的なテーマを解説。

: 高潮・津波がわかる

カラー図説 高潮・津波がわかる

柴山 知也(著)

津波と高潮・高波について,図・写真やシミュレーション結果を用いてわかりやすく科学的に解説。

: 空から見る日本の地すべり・山体崩壊

図説 空から見る日本の地すべり・山体崩壊

八木 浩司・井口 隆(著)

日本や世界の地すべり地形・山体崩壊を,豊富な空撮写真と図表でビジュアルに解説。

: 地形学

地形学

松倉 公憲(著)

様々な地形とそれが形成・変化するプロセスを,丁寧かつ網羅的に解説した入門書。

: 災害廃棄物管理ガイドブック

災害廃棄物管理ガイドブック

廃棄物資源循環学会(編)

行政・関連企業のみならず,災害ボランティアや一般市民も知っておきたい災害廃棄物とその対策。

: 斜面防災危険度評価ガイドブック

斜面防災危険度評価ガイドブック

日本地すべり学会 斜面防災危険度評価ガイドブ・・・

地形の判読から地すべりの危険度を評価し,評価手法も解説した,斜面防災のためのガイドブック。

: 教師のための防災学習帳

教師のための防災学習帳

小田 隆史(編著)

教育学部生・現職教員のための防災教育書。子どもたちの命を守るための知見がまとめられている。

: 看護職員の惨事ストレスとケア

看護職員の惨事ストレスとケア

松井 豊(編著)

看護職員が日常業務や自然災害で被る惨事ストレスとそのケアのあるべき姿を解説。

: 気象防災の知識と実践

気象防災の知識と実践

牧原 康隆(著)

予報技術,情報制度,専門アドバイザーの役割など,気象予報の専門家に必須の防災知識を解説。

: 日本の降雪

日本の降雪

村上 正隆(著)

国土の約半分を豪雪地帯が占める日本列島における降雪メカニズムを長年の研究成果に基づき解説。

: 集中豪雨と線状降水帯

集中豪雨と線状降水帯

加藤 輝之(著)

地球温暖化による気候変動にともない頻発する集中豪雨のメカニズムを線状降水帯などから解説。

: 災害情報学事典

災害情報学事典

日本災害情報学会(編)

災害情報学の基礎知識を見開き形式で解説。災害の備えや事後の対応・ケアに役立つ情報も網羅。

: 土砂災害と防災教育

土砂災害と防災教育

檜垣 大助・緒續 英章・井良沢 道也・今村 ・・・

防災学習,ハザードマップ,教材等を紹介。

: 自然災害と地域づくり

自然災害と地域づくり

本田 明治・長尾 雅信・安田 浩保・坂本 貴・・・

自然科学・社会科学の最新の研究をベースに災害に強い地域社会の構築に向けた知見を提供

: 日本の土壌事典

日本の土壌事典

日本土壌肥料学会・日本ペドロジー学会(監修)・・・

日本の土壌の構成や成り立ちを体系的に紹介するとともに地域ごとの特徴も詳述。オールカラー。

: 災害復興学事典

災害復興学事典

日本災害復興学会(編)

災害復興に関する理論と復興支援の実践を,幅広い学問領域から平易に解説する中項目事典。

: 災害食の事典

災害食の事典

一般社団法人 日本災害食学会(監修)

食の確保と安全な利用のための備蓄・支援体制・栄養・要配慮者対応など多角的なテーマを解説。

: 世界の気候事典

図説 世界の気候事典

山川 修治・江口 卓・高橋 日出男・常盤 勝・・・

新気候値による世界各地の気象・気候情報を天気図類等を用い,カラーでビジュアルに解説。

: 日本列島地質総覧

日本列島地質総覧

加藤 碵一・脇田 浩二・斎藤 眞・高木 哲一・・・

日本列島の地質・地質環境・災害・資源を最新の知見を踏まえ解説。ジオパーク関係者必携。

: 空から見る日本の地すべり・山体崩壊

図説 空から見る日本の地すべり・山体崩壊

八木 浩司・井口 隆(著)

日本や世界の地すべり地形・山体崩壊を,豊富な空撮写真と図表でビジュアルに解説。

: 高潮・津波がわかる

カラー図説 高潮・津波がわかる

柴山 知也(著)

津波と高潮・高波について,図・写真やシミュレーション結果を用いてわかりやすく科学的に解説。

: 地図の事典

地図の事典

日本地図学会(監修)森田 喬(編集代表)

地図リテラシーの基幹部分を示すべく「知る」「作る」「使う」を軸に解説した総合事典。

: 地形の辞典

地形の辞典

日本地形学連合(編)鈴木 隆介・砂村 継夫・・・・

地形学の最新知識とその関連用語,またマスコミ等で使用される地形関連用語を8600項目収録。

: 自然地理学事典

自然地理学事典

小池 一之・山下 脩二・岩田 修二・漆原 和・・・

最新の知見を見開き形式で簡潔にまとめた事典。

: 災害情報学事典

災害情報学事典

日本災害情報学会(編)

災害情報学の基礎知識を見開き形式で解説。災害の備えや事後の対応・ケアに役立つ情報も網羅。

: 気象災害の事典

気象災害の事典

新田 尚(監修)酒井 重典・鈴木 和史・饒村・・・

日本の気象災害現象について,四季ごとに追って解説し,防災関連まで言及,270項目を掲載。

: 一歩進んだ物理の理解1

一歩進んだ物理の理解1

真貝 寿明・林 正人・鳥居 隆(著)

身のまわりの現象を物理法則を使って理解。高校から大学初年度レベルの物理学を問題形式で学ぶ。

: 一歩進んだ物理の理解2

一歩進んだ物理の理解2

真貝 寿明・林 正人・鳥居 隆(著)

電磁気学を中心に,身のまわりの現象を取り上げ,問題形式で学ぶ。高校から大学初年度レベル。

: 一歩進んだ物理の理解3

一歩進んだ物理の理解3

真貝 寿明・林 正人・鳥居 隆(著)

量子力学・相対性理論を中心に,現実の問題を取り上げ,例題形式で学ぶ。高校から大学初年度レベル。

: 熱力学

初歩の統計力学を取り入れた 熱力学

小野 嘉之(著)

統計力学の初歩を最初から導入することでマクロとミクロをつなぐ新しい熱力学のテキスト。

: 力学

初歩の量子力学を取り入れた 力学

窪田 高弘(著)

量子力学との有機的な接続を重視し,二つの力学世界を行き来しつつ解説する新しい型の古典力学。

: 電磁気学

初歩の相対論から入る 電磁気学

米谷 民明(著)

相対論の基礎を冒頭で導入して電気・磁気を完全に統一的視点で解説する画期的な基礎テキスト。

: 秘伝の微積物理

秘伝の微積物理

青山 均(著)

大学の物理学でつまずきやすいポイントを2色刷で丁寧に解説。物理で使う微積分がよくわかる。

: 量子力学

納得しながら 量子力学

岸野 正剛(著)

量子力学の基本概念と物理現象への適用などを中心に納得しながら理解できるよう懇切丁寧に解説。

: 基礎力学

納得しながら 基礎力学

岸野 正剛(著)

古典物理学の誕生から剛体および流体の力学まで物理学の基礎となる力学について懇切丁寧に解説。

: 電磁気学

納得しながら 電磁気学

岸野 正剛(著)

難解な表現を可能な限り排除して,電磁気学の基礎を納得できるように丁寧に解説する。

: 電子物性

納得しながら 電子物性

岸野 正剛(著)

難解な表現を可能な限り排除して,電子物性の基礎を納得できるように丁寧に解説する。

: 物理数学

納得しながら 物理数学

岸野 正剛(著)

物理学のために必要な数学の基礎を丁寧に解説する。「納得しながらなら難しくない」。



皮膚ガスのはなし

―体臭は心と体のメッセージ―

体臭の原因となる「皮膚ガス」の基礎知識から体臭別の原因・対策まで!



宇宙怪人しまりす統計よりも重要なことを学ぶ

あの宇宙怪人が帰ってきた!医療統計を学んできたしまりすに,統計よりも重要なことはあるのか。


ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library