環境理解のための 熱物理学

白鳥 紀一中山 正敏(著)

白鳥 紀一中山 正敏(著)

定価 4,070 円(本体 3,700 円+税)

A5判/232ページ
刊行日:1995年02月25日
ISBN:978-4-254-13066-9 C3042

ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス

書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店 旭屋倶楽部

内容紹介

環境理解に不可欠な熱物理学の基礎を文科系の人にもわかるように丁寧に開示。〔内容〕資源物理学と熱物理学/不可逆過程とエントロピー/熱機関/開放系の熱力学/混合と分離/エントロピーと原子論/情報とエントロピー/定常系と物質循環

編集部から

目次

1. 資源物理学と熱物理学
 1.1 環境,廃棄物,資源
 1.2 資源物理学,エントロピー,熱物理学
 1.3 「科学」,エコロジー運動,資源物理学
2. 不可逆過程とエントロピー
 2.1 可逆過程と不可逆過程
 2.2 熱と温度
 2.3 仕事と熱,エネルギー保存則
 2.4 理想気体:熱運動の原子論モデル
 2.5 力学的作用と熱的作用の変換
 2.6 不可逆性の比較とその指標
 2.7 エントロピー
 2.8 エントロピーの増大則
3. 熱機関:熱と動力の変換装置
 3.1 エネルギーの変換装置
 3.2 カルノー・サイクル:効率と温度
 3.3 もう少し現実的な考察:I 能率の問題
 3.4 もう少し現実的な考察:II ストローク当りの仕事,冷却機
 3.5 さまざまな熱機関
4. 開放系の熱力学
 4.1 開放系・閉鎖系・孤立系
 4.2 温度一定の状態とヘルムホルツの自由エネルギー
 4.3 等温等圧の状態,ギブスの自由エネルギー
 4.4 化学反応
 4.5 物質の出入りがある場合
 4.6 熱化学機関としての内燃機関
5. 混合と分離
 5.1 混合のエントロピー
 5.2 混合のエントロピーと熱エントロピーの変換
 5.3 いくつかの分離過程
 5.4 資源・環境問題と分離・混合
6. エントロピーと原子論
 6.1 状態の巨視的(マクロ)な記述と微視的(ミクロ)な記述
 6.2 ミクロな視点からのエントロピーの表現
 6.3 エントロピーの増大則
 6.4 熱平衡とゆらぎ
 6.5 温度とエネルギー分布
 6.6 大きな粒子のブラウン運動
 6.7 粒子の散逸運動
 6.8 熱物理学から見た運動
7. 情報とエントロピー
 7.1 ゆらぎを使って仕事ができるか
 7.2 情報の内容と量
 7.3 情報の機能と形態
 7.4 情報の伝達・保持・生成・操作のエントロピーコスト
8. 開かれた能動定常系と物質循環
 8.1 開かれた能動定常系
 8.2 開かれた能動定常系のいくつかの例
 8.3 開かれた能動定常系の特徴:物質循環
 8.4 熱物理学の限界
9. 終章:資源環境問題の論理と倫理――資源物理学の視点から
 9.1 資源と環境
 9.2 資源物理学とこれからの世界
10. 索 引

執筆者紹介

関連情報

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library