環境と微生物の事典

日本微生物生態学会(編)

日本微生物生態学会(編)

定価 10,450 円(本体 9,500 円+税)

A5判/448ページ
刊行日:2014年07月15日
ISBN:978-4-254-17158-7 C3545

ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス

書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店 旭屋倶楽部

内容紹介

生命の進化の歴史の中で最も古い生命体であり,人間活動にとって欠かせない存在でありながら,微小ゆえに一般の人々からは気にかけられることの少ない存在「微生物」について,近年の分析技術の急激な進歩をふまえ,最新の科学的知見を集めて「環境」をテーマに解説した事典。水圏,土壌,極限環境,動植物,食品,医療など8つの大テーマにそって,1項目2~4頁程度の読みやすい長さで微生物のユニークな生き様と,環境とのダイナミックなかかわりを語る。
 

編集部から

目次

第1章 環境の微生物を探る
 1.環境微生物学小史
 2.環境微生物学の開拓者たち
 3.地球と生命の共進化
 4.環境中での微生物の分布
 5.微生物の同定・種の概念
 6.微生物の簡易同定
 7.新規微生物(新門)の探索と発見
 8.微生物のエネルギー源
 9.細菌生産
 10.環境中での微生物の増殖
 11.洗浄・消毒・滅菌・除菌
 12.圧力で微生物を制御する
 13.微生物を数える1 培養法
 14.微生物を数える2 直接計数法
 15.微生物を数える3 分子生物学的手法
 16.バイオマス測定法
 17.多様性をどうはかる?
 18.生物多様性における微生物
 19.群集構造解析
 20.マイクロアレイ
 21.微生物の群集と機能をつなぐ同位体
 22.顕微鏡の基礎
 23.進化する顕微鏡
 24.環境ゲノミクス
 25.メタゲノム
 26.一細胞ゲノミクス

第2章 微生物の多様な振る舞い
 27.微生物の相互作用
 28.微生物のコミュニケーション
 29.付着という生き方
 30.遺伝子の水平伝播
 31.有用な機能を運ぶ遺伝子メカニズム
 32.磁性細菌
 33.細菌を食べる細菌
 34.ナノサイズの微生物
 35.無酸素を好む微生物
 36.微生物の飢餓適応
 37.微生物の集積・逃避運動
 38.硫黄と微生物
 39.鉄で呼吸する
 40.ウランで呼吸する
 41.微生物とヒ素
 42.マンガンを沈殿させる微生物
 43.カビの細胞内で生きる細菌
 44.環境中での大腸菌の振る舞い
 45.嫌気環境の微生物の共同作業

第3章 水圏環境の微生物
 46.微生物の住処としての海洋
 47.海の粒子と微生物
 48.海洋放線菌
 49.発光細菌
 50.海洋性アーキア
 51.原生生物の多様性
 52.原生生物の生態
 53.海洋の珪藻
 54.赤潮
 55.貝毒とその原因藻類の生態
 56.藻類とウイルス
 57.海のウイルスと遺伝子伝播
 58.溶存態有機物と微生物
 59.微生物ループ
 60.ラビリンチュラループ
 61.微生物炭素ポンプ
 62.菌体外酵素
 63.海洋の炭素循環と微生物
 64.海の窒素固定
 65.海洋の窒素循環と微生物
 66.磯の香りと微生物
 67.海洋の硫黄循環と微生物
 68.海洋のリン循環と微生物
 69.海底の微生物
 70.青潮
 71.養殖場と微生物
 72.種苗生産と微生物
 73.干潟の微生物
 74.湿地の微生物
 75.湖の微生物
 76.アオコ
 77.川の微生物
 78.海洋細菌の光利用
 79.ストロマトライト
 80.海洋と微生物の数理モデル
 81.海洋酸性化と微生物

第4章 土壌圏環境の微生物
 82.微生物の住処としての土壌
 83.陸上の炭素循環と微生物
 84.陸上の窒素循環と微生物
 85.陸上のリン循環と微生物
 86.陸上の硫黄循環と微生物
 87.物質循環を司る土壌酵素
 88.森林の微生物
 89.草地の微生物
 90.畑の微生物
 91.水田の微生物
 92.逐次還元過程と微生物
 93.放線菌
 94.カビ
 95.キノコ
 96.粘菌類
 97.土壌の被食-捕食関係
 98.シロアリと微生物
 99.人に役立つ土壌微生物

第5章 極限環境の微生物
 100.無重力空間における微生物
 101.成層圏の微生物
 102.放射線と微生物
 103.高山の微生物
 104.雪の微生物
 105.氷河の微生物
 106.火山噴火堆積物と微生物
 107.陸上温泉の微生物
 108.地熱発電所と微生物
 109.洞窟の微生物
 110.地下水の微生物
 111.陸上地下の微生物
 112.深海の微生物
 113.深海底熱水活動域の微生物
 114.海洋底下の微生物
 115.塩湖の微生物
 116.乾燥に耐える微生物
 117.酸性好きの微生物
 118.好アルカリ性微生物
 119.有機溶媒に耐える微生物
 120.重金属の毒性に耐える微生物

第6章 ヒトと微生物
 121.食中毒
 122.病原性大腸菌
 123.冬のインフルエンザ
 124.病気を起こすカビ
 125.口腔内細菌叢
 126.バイオフィルムと感染症
 127.表層常在細菌叢と病原菌
 128.腸内細菌叢
 129.細胞性免疫vs微生物
 130.液性免疫vs微生物
 131.酸化ストレス耐性
 132.抗菌ペプチドと耐性
 133.抗生物質と耐性菌
 134.病原性・耐性の獲得と進化
 135.人体環境での鉄の獲得
 136.細胞集団の多様性
 137.環境と新興・再興感染症
 138.人獣共通感染症
 139.マラリア
 140.生活環境と病原微生物
 141.宇宙船居住環境中の微生物
 142.飲用水中の微生物
 143.水系感染症
 144.衛生指標微生物
 145.病原体の分離同定

第7章 動植物と微生物
 146.花の蜜を吸う微生物
 147.昆虫に共生する原生生物
 148.昆虫と共生する真菌
 149.昆虫に共生する多様な細菌
 150.深海生物に共生する微生物
 151.サンゴ礁生態系と微生物
 152.魚の腸内細菌
 153.水圏生物の病気と微生物
 154.藻類の生育を妨げる微生物
 155.藻類の生育を助ける微生物
 156.動物と微生物
 157.植物の生育を妨げる微生物
 158.植物の生育を助ける微生物 1
 159.植物の生育を助ける微生物 2
 160.植物の生育を助ける微生物 3
 161.植物と微生物 1
 162.植物と微生物 2
 163.水生植物の微生物

第8章 環境保全と微生物
 164.地球温暖化と微生物
 165.下水道システムと微生物
 166.生物学的廃水処理
 167.好気性廃水処理の微生物
 168.嫌気性廃水処理の微生物
 169.廃水からの窒素除去
 170.廃水からのリン除去
 171.生物学的廃水処理による微量汚染物質除去
 172.有害金属の処理と微生物
 173.生物学的廃水処理モデル
 174.浄水処理と微生物
 175.水域の汚濁と微生物
 176.環境を測る微生物
 177.バイオ燃料
 178.微生物燃料電池
 179.バイオガス生産
 180.埋立地の微生物
 181.堆肥化と微生物
 182.ガス田・油田の微生物
 183.生分解性プラスチックと微生物の話
 184.微生物による土壌・地下水浄化
 185.バイオレメディエーション技術
 186.塩素系化合物による汚染の浄化
 187.石油系物質による汚染の浄化
 188.硝酸性窒素汚染と浄化
 189.難分解性有機物汚染と浄化
 190.文化財と微生物

第9章 発酵食品の微生物
 191.国菌:麹菌
 192.麹菌の多様性
 193.日本酒の微生物
 194.世界のワインと酵母
 195.世界のビールと酵母
 196.天然酵母はどこから来る?
 197.醤油の微生物
 198.味噌の微生物
 199.糠床の微生物
 200.食酢を作る微生物の生態
 201.調味料を作る微生物
 202.鰹節の微生物
 203.くさやの微生物
 204.ふなずしの微生物
 205.納豆菌の生態と利用
 206.納豆菌と炭疽菌の違い
 207.乳酸菌の分類と分布
 208.生体における乳酸菌の働き
 209.世界の発酵乳と乳酸菌

執筆者紹介

関連情報

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library