BOOK SEARCH
ジャンル一覧 (生物科学)
オックスフォード辞典シリーズ
オックスフォード 生物学辞典
E. マーティン・R.S. ハイン(編)大島 泰郎・鵜澤 武俊(監訳)
分子生物学,生化学,生態学,微生物学など,生物学に関連する5000以上の用語を五十音順で解説。
A5判/600ページ
2014年06月20日
978-4-254-17135-8
C3545
定価13,200円
(本体12,000円+税)
オックスフォード辞典シリーズ
オックスフォード生物学辞典
分子生物学,生化学,生態学,微生物学など,生物学に関連する5000以上の用語を五十音順で解説。
A4変型判/120ページ
2013年11月20日
978-4-254-17770-1
C3345
定価3,740円
(本体3,400円+税)
知られざる動物の世界
毒ヘビのなかま
疋田 努(監訳)
A4変型判/120ページ
2013年11月20日
定価3,740円(本体3,400円+税)
魅力的でありながらも恐ろしい毒ヘビの生態や行動を美しいカラー写真で紹介。
B5判/120ページ
2013年10月20日
978-4-254-17157-0
C3045
定価3,520円
(本体3,200円+税)
3Dで探る生命の形と機能
綜合画像研究支援(編)
B5判/120ページ
2013年10月20日
定価3,520円(本体3,200円+税)
生命機能の理解を助けるために,各種バイオイメージング法を豊富な図・写真を活用して解説。
A4変型判/120ページ
2013年10月20日
978-4-254-17769-5
C3345
定価3,740円
(本体3,400円+税)
知られざる動物の世界
地上を走る鳥のなかま
樋口 広芳(監訳)
A4変型判/120ページ
2013年10月20日
定価3,740円(本体3,400円+税)
独特の特徴を持つグループ「飛ばない鳥」をカラーで紹介。ダチョウ,エミュー,キーウィ,他。
B5判/160ページ
2013年10月15日
978-4-254-18044-2
C3040
定価3,960円
(本体3,600円+税)
大気・水・土壌の環境浄化みどりによる環境改善
戸塚 績(編著)
B5判/160ページ
2013年10月15日
定価3,960円(本体3,600円+税)
植物の生理的機能を基礎に大気・水・土壌環境の改善機能と定量的な評価方法をまとめる。
A4変型判/128ページ
2013年09月20日
978-4-254-17774-9
C3345
定価3,740円
(本体3,400円+税)
知られざる動物の世界
セミ・カメムシのなかま
友国 雅章(訳)
A4変型判/128ページ
2013年09月20日
定価3,740円(本体3,400円+税)
人間と深い関わりを持ってきた「バグ」すなわちセミ・カメムシの仲間(半翅目)をカラーで紹介。
A4変型判/128ページ
2013年08月25日
978-4-254-17771-8
C3345
定価3,740円
(本体3,400円+税)
知られざる動物の世界
サメのなかま
山口 敦子(監訳)
A4変型判/128ページ
2013年08月25日
定価3,740円(本体3,400円+税)
狩猟と殺戮に特化した恐ろしい海のハンター,サメ類の興味深い生態を美しいカラー写真で紹介。
A4変型判/120ページ
2013年07月10日
978-4-254-17772-5
C3345
定価3,740円
(本体3,400円+税)
知られざる動物の世界
ナマズのなかま
松浦 啓一(訳)
A4変型判/120ページ
2013年07月10日
定価3,740円(本体3,400円+税)
世界中の陸水に分布し,特徴的な姿で観賞魚としても人気のあるナマズ類をカラー写真で紹介。
A4変型判/120ページ
2013年06月15日
978-4-254-17768-8
C3345
定価3,740円
(本体3,400円+税)
知られざる動物の世界
小型肉食獣のなかま
本川 雅治(監訳)
A4変型判/120ページ
2013年06月15日
定価3,740円(本体3,400円+税)
アライグマ,カワウソなど興味深い生態を持ちハンターでもある小型の肉食獣をカラーで紹介。
B5判/192ページ
2013年05月25日
978-4-254-17723-7
C3345
定価3,740円
(本体3,400円+税)
図説生物学30講〈環境編〉
動物の多様性30講
馬渡 峻輔(著)
B5判/192ページ
2013年05月25日
定価3,740円(本体3,400円+税)
多様性の全貌を,脊椎動物から海綿・平板動物へと,従来と異なる構成でイラストを交え平易に解説。
A4変型判/128ページ
2013年05月20日
978-4-254-17773-2
C3345
定価3,740円
(本体3,400円+税)
知られざる動物の世界
甲虫のなかま
青木 淳一(監訳)
A4変型判/128ページ
2013年05月20日
定価3,740円(本体3,400円+税)
全動物種の三分の一を占め,地球上で最も繁栄している動物群の一つである甲虫類をカラーで紹介。
A5判/112ページ
2013年05月15日
978-4-254-17784-8
C3345
定価2,640円
(本体2,400円+税)
シリーズ〈応用動物科学/バイオサイエンス〉
細胞のコントロール(普及版)
小野寺 一清(著)
A5判/112ページ
2013年05月15日
定価2,640円(本体2,400円+税)
細胞の分裂,分化,そして死。ガン細胞や神経細胞を中心に,細胞サイクルを制御する方法を解説。
シリーズ〈応用動物科学/バイオサイエンス〉9
癒傷の生物学 (普及版)
―傷はどのように治るか―
竹内 重夫(著)
「自分を修復する」ことが生物最大の特徴である。生物の修復=癒傷のしくみを分子・細胞から解説。
A5判/144ページ
2013年05月15日
978-4-254-17789-3
C3345
定価2,640円
(本体2,400円+税)
シリーズ〈応用動物科学/バイオサイエンス〉
癒傷の生物学(普及版)
―傷はどのように治るか―
竹内 重夫(著)
A5判/144ページ
2013年05月15日
定価2,640円(本体2,400円+税)
「自分を修復する」ことが生物最大の特徴である。生物の修復=癒傷のしくみを分子・細胞から解説。