BOOK SEARCH
ジャンル一覧 (医学・薬学 基礎医学と関連科学)
A5判/712ページ
2021年09月25日
978-4-254-10299-4
C3540
定価19,800円
(本体18,000円+税)
ミネラルの事典(新装版)
糸川 嘉則(編)
A5判/712ページ
2021年09月25日
定価19,800円(本体18,000円+税)
ミネラルの基礎から各種ミネラルの解説と疾患との関係まで,すべてを一冊にまとめた総合事典
B5判/656ページ
2021年07月01日
978-4-254-10292-5
C3540
定価22,000円
(本体20,000円+税)
ビタミン・バイオファクター総合事典
日本ビタミン学会(編)
B5判/656ページ
2021年07月01日
定価22,000円(本体20,000円+税)
『ビタミン総合事典』全面改訂。健康維持・増進に重要なビタミンとその関連物質を総合的に解説。
B5判/148ページ
2020年11月01日
978-4-254-17173-0
C3045
定価3,300円
(本体3,000円+税)
ゼブラフィッシュ実験ガイド
平田 普三(編著)
B5判/148ページ
2020年11月01日
定価3,300円(本体3,000円+税)
ゼブラフィッシュを使った研究を始める際に知っておきたい事柄をまとめた入門書。
A5判/232ページ
2020年09月01日
978-4-254-12843-7
C3341
定価3,850円
(本体3,500円+税)
統計ライブラリー
Rによる人口分析入門
中澤 港(著)
A5判/232ページ
2020年09月01日
定価3,850円(本体3,500円+税)
Rを使った人口分析・人口推定の手法を学ぶ。人口減少社会を考えるための基礎知識を提供。
オックスフォード辞典シリーズ
オックスフォード 生物学辞典
E. マーティン・R.S. ハイン(編) 大島 泰郎・鵜澤 武俊(監訳)
分子生物学,生化学,生態学,微生物学など,生物学に関連する5000以上の用語を五十音順で解説。
A5判/600ページ
2014年06月20日
978-4-254-17135-8
C3545
定価13,200円
(本体12,000円+税)
オックスフォード辞典シリーズ
オックスフォード生物学辞典
分子生物学,生化学,生態学,微生物学など,生物学に関連する5000以上の用語を五十音順で解説。
B5判/224ページ
2010年04月15日
978-4-254-31091-7
C3047
定価6,490円
(本体5,900円+税)
臨床のための法医学(第6版)
澤口 彰子(著)
B5判/224ページ
2010年04月15日
定価6,490円(本体5,900円+税)
法医学の基礎的教科書。検案/死亡診断書/死体現象/創傷のみかた/各種死因別の鑑別点。
A5判/544ページ
2009年12月10日
978-4-254-10229-1
C3540
定価16,500円
(本体15,000円+税)
ビタミンの事典(普及版)
日本ビタミン学会(編)
A5判/544ページ
2009年12月10日
定価16,500円(本体15,000円+税)
B5判/484ページ
2009年03月20日
978-4-254-30100-7
C3047
定価17,600円
(本体16,000円+税)
実験動物学(普及版)
田嶋 嘉雄(監修)
B5判/484ページ
2009年03月20日
定価17,600円(本体16,000円+税)
わが国初の実験動物学の成書を43名の執筆者により大改訂,総論と各論からなる構成。
B5判/376ページ
2007年02月20日
978-4-254-17131-0
C3545
定価14,300円
(本体13,000円+税)
バイオサイエンス事典(新装版)
太田 次郎(編)
B5判/376ページ
2007年02月20日
定価14,300円(本体13,000円+税)
生命現象や事象などについて具体的解説を通して,生命科学を横断的にながめ,理解を図った事典。
レセプター (普及版)
―基礎と臨床―
レセプター研究の最新の知見とともに,レセプター異常による疾患についてもとりあげた。
B5判/964ページ
2006年06月20日
978-4-254-31088-7
C3047
定価38,500円
(本体35,000円+税)
レセプター(普及版)
―基礎と臨床―
レセプター研究の最新の知見とともに,レセプター異常による疾患についてもとりあげた。