ジャンル一覧 (生活・家政学)

表示順

昇・降順

件数

写真:スタンダード人間栄養学スタンダード人間栄養学応用栄養学(第4版)

スタンダード人間栄養学 応用栄養学(第4版) 

渡邉 早苗山田 哲雄吉野 陽子中村 亜紀(編)

イラストを多用しわかりやすく解説した,管理栄養士養成過程の必修科目テキスト.2色刷.

B5判/152ページ
2025年04月05日
978-4-254-61069-7
C3077
定価3,080円
(本体2,800円+税)

スタンダード人間栄養学応用栄養学(第4版)

写真:スタンダード人間栄養学スタンダード人間栄養学応用栄養学(第4版)

渡邉 早苗山田 哲雄吉野 陽子中村 亜紀(編)

B5判/152ページ
2025年04月05日
定価3,080円(本体2,800円+税)

イラストを多用しわかりやすく解説した,管理栄養士養成過程の必修科目テキスト.2色刷.

写真:スタンダード人間栄養学スタンダード人間栄養学これからの応用栄養学演習・実習(第2版)―栄養ケアプランと食事計画・供食―

A4判/136ページ
2025年04月05日
978-4-254-61070-3
C3077
定価2,750円
(本体2,500円+税)

スタンダード人間栄養学これからの応用栄養学演習・実習(第2版)
―栄養ケアプランと食事計画・供食―

写真:スタンダード人間栄養学スタンダード人間栄養学これからの応用栄養学演習・実習(第2版)―栄養ケアプランと食事計画・供食―

渡邉 早苗宮崎 由子吉野 陽子天本 理恵(編)

A4判/136ページ
2025年04月05日
定価2,750円(本体2,500円+税)

アセスメントやケアプログラム・食事計画まで含めた,対象者ごとの応用栄養学の演習・実習書.

写真:応用栄養学(第4版)

栄養科学ファウンデーションシリーズ2 応用栄養学(第4版) 

江上 いすず多賀 昌樹(編)浅野 友美今枝 奈保美大口 健司小久保 友貴高橋 圭橋本 沙幸(著)

コアカリAランクの内容を押さえ,食事摂取基準の主要な表と過去問抜粋を掲載した教科書.

B5判/192ページ
2025年04月05日
978-4-254-61672-9
C3377
定価3,300円
(本体3,000円+税)

栄養科学ファウンデーションシリーズ 応用栄養学(第4版)

写真:応用栄養学(第4版)

江上 いすず多賀 昌樹(編)浅野 友美今枝 奈保美大口 健司小久保 友貴高橋 圭橋本 沙幸(著)

B5判/192ページ
2025年04月05日
定価3,300円(本体3,000円+税)

コアカリAランクの内容を押さえ,食事摂取基準の主要な表と過去問抜粋を掲載した教科書.

写真:スタンダード人間栄養学スタンダード人間栄養学基礎栄養学(第4版)

スタンダード人間栄養学 基礎栄養学(第4版) 

渡邉 早苗山田 哲雄武田 ひとみ橋詰 和慶(編著)

豊富な図表とともにわかりやすく解説する。管理栄養士国家試験ガイドライン準拠。2色刷。

B5判/144ページ
2025年03月01日
978-4-254-61068-0
C3077
定価2,970円
(本体2,700円+税)

スタンダード人間栄養学基礎栄養学(第4版)

写真:スタンダード人間栄養学スタンダード人間栄養学基礎栄養学(第4版)

渡邉 早苗山田 哲雄武田 ひとみ橋詰 和慶(編著)

B5判/144ページ
2025年03月01日
定価2,970円(本体2,700円+税)

豊富な図表とともにわかりやすく解説する。管理栄養士国家試験ガイドライン準拠。2色刷。

写真:理論と実践の往還で紡ぐ保育・幼児教育学―幸せに生きるためのヒントは乳幼児期に―

理論と実践の往還で紡ぐ保育・幼児教育学 
―幸せに生きるためのヒントは乳幼児期に―

高櫻 綾子(編著)

保育・幼児教育が乳幼児期だけでなく,生涯にわたりどう影響するのかも具体的に提示

A5判/144ページ
2025年03月01日
978-4-254-65009-9
C3077
定価2,860円
(本体2,600円+税)

理論と実践の往還で紡ぐ保育・幼児教育学
―幸せに生きるためのヒントは乳幼児期に―

写真:理論と実践の往還で紡ぐ保育・幼児教育学―幸せに生きるためのヒントは乳幼児期に―

高櫻 綾子(編著)

A5判/144ページ
2025年03月01日
定価2,860円(本体2,600円+税)

保育・幼児教育が乳幼児期だけでなく,生涯にわたりどう影響するのかも具体的に提示

写真:「教育」を学ぶあなたに贈る20のストーリー―すべてのひとに 良質な教育を いつからでも どこででも―

「教育」を学ぶあなたに贈る20のストーリー 
―すべてのひとに 良質な教育を いつからでも どこででも―

高櫻 綾子(編著)

教師になる人もならない人も,教育を学ぶことで何にいかせるのかを具体的に提示するテキスト

A5判/136ページ
2025年03月01日
978-4-254-60027-8
C3077
定価2,860円
(本体2,600円+税)

「教育」を学ぶあなたに贈る20のストーリー
―すべてのひとに 良質な教育を いつからでも どこででも―

写真:「教育」を学ぶあなたに贈る20のストーリー―すべてのひとに 良質な教育を いつからでも どこででも―

高櫻 綾子(編著)

A5判/136ページ
2025年03月01日
定価2,860円(本体2,600円+税)

教師になる人もならない人も,教育を学ぶことで何にいかせるのかを具体的に提示するテキスト

写真:よくわかる食品衛生学

よくわかる食品衛生学 

白尾 美佳(編著)

食の安全・安心に関する基礎事項を正確かつ平易に解説.章末に重要点を確認できる練習問題付.

B5判/232ページ
2024年09月30日
978-4-254-61118-2
C3077
定価3,190円
(本体2,900円+税)

よくわかる食品衛生学

写真:よくわかる食品衛生学

白尾 美佳(編著)

B5判/232ページ
2024年09月30日
定価3,190円(本体2,900円+税)

食の安全・安心に関する基礎事項を正確かつ平易に解説.章末に重要点を確認できる練習問題付.

写真:よくわかる食品学総論

よくわかる食品学総論 

谷口 亜樹子(編著)

栄養士課程の学生に向けて「食べ物と健康」の食品学総論の分野をわかりやすく解説。

B5判/170ページ
2024年09月30日
978-4-254-61111-3
C3077
定価2,750円
(本体2,500円+税)

よくわかる食品学総論

写真:よくわかる食品学総論

谷口 亜樹子(編著)

B5判/170ページ
2024年09月30日
定価2,750円(本体2,500円+税)

栄養士課程の学生に向けて「食べ物と健康」の食品学総論の分野をわかりやすく解説。

写真:よくわかる食品学各論・食品加工学

よくわかる食品学各論・食品加工学 

谷口 亜樹子(編著)

栄養士課程の学生に向けて「食べ物と健康」の食品学各論・食品加工学の分野をわかりやすく解説。

B5判/208ページ
2024年09月30日
978-4-254-61112-0
C3077
定価2,750円
(本体2,500円+税)

よくわかる食品学各論・食品加工学

写真:よくわかる食品学各論・食品加工学

谷口 亜樹子(編著)

B5判/208ページ
2024年09月30日
定価2,750円(本体2,500円+税)

栄養士課程の学生に向けて「食べ物と健康」の食品学各論・食品加工学の分野をわかりやすく解説。

写真:よくわかる食品加工学―理論・実習・実験―

よくわかる食品加工学 
―理論・実習・実験―

谷口 亜樹子(編著)

食品加工学を理論・実習・実験その他の3部構成で解説した,栄養士課程向けテキスト。

B5判/224ページ
2024年09月30日
978-4-254-61113-7
C3077
定価2,970円
(本体2,700円+税)

よくわかる食品加工学
―理論・実習・実験―

写真:よくわかる食品加工学―理論・実習・実験―

谷口 亜樹子(編著)

B5判/224ページ
2024年09月30日
定価2,970円(本体2,700円+税)

食品加工学を理論・実習・実験その他の3部構成で解説した,栄養士課程向けテキスト。

写真:よくわかる調理学実験書

よくわかる調理学実験書 

小川 宣子真部 真理子(編著)

調理学実験の解説.過程の観察や結果と既存知見との照合のため調理科学の基礎知識も掲載.

B5判/158ページ
2024年09月30日
978-4-254-61115-1
C3077
定価2,640円
(本体2,400円+税)

よくわかる調理学実験書

写真:よくわかる調理学実験書

小川 宣子真部 真理子(編著)

B5判/158ページ
2024年09月30日
定価2,640円(本体2,400円+税)

調理学実験の解説.過程の観察や結果と既存知見との照合のため調理科学の基礎知識も掲載.

写真:よくわかる調理学

よくわかる調理学 

松本 美鈴平尾 和子(編著)

調理文化,食事計画,各種評価,調理操作,食品の調理性,設備・器具などをわかりやすく解説.

B5判/232ページ
2024年09月30日
978-4-254-61117-5
C3077
定価3,080円
(本体2,800円+税)

よくわかる調理学

写真:よくわかる調理学

松本 美鈴平尾 和子(編著)

B5判/232ページ
2024年09月30日
定価3,080円(本体2,800円+税)

調理文化,食事計画,各種評価,調理操作,食品の調理性,設備・器具などをわかりやすく解説.

写真:そばの科学

食物と健康の科学シリーズ そばの科学 

池田 清和(編)

日本のみならず,世界各地で伝統的に食されてきた「そば」について様々な側面から解説。

A5判/176ページ
2024年06月01日
978-4-254-43556-6
C3361
定価3,520円
(本体3,200円+税)

食物と健康の科学シリーズ そばの科学

写真:そばの科学

池田 清和(編)

A5判/176ページ
2024年06月01日
定価3,520円(本体3,200円+税)

日本のみならず,世界各地で伝統的に食されてきた「そば」について様々な側面から解説。

写真:腎臓栄養学

腎臓栄養学 

加藤 明彦竹谷 豊脇野 修北島 幸枝(編)

腎臓病診療に必須の栄養学を基礎から実践まで解説。腎臓内科医・コメディカル必携の一冊。

B5判/304ページ
2024年05月01日
978-4-254-32268-2
C3047
定価8,250円
(本体7,500円+税)

腎臓栄養学

写真:腎臓栄養学

加藤 明彦竹谷 豊脇野 修北島 幸枝(編)

B5判/304ページ
2024年05月01日
定価8,250円(本体7,500円+税)

腎臓病診療に必須の栄養学を基礎から実践まで解説。腎臓内科医・コメディカル必携の一冊。

写真:災害食の事典

災害食の事典 

一般社団法人 日本災害食学会(監修)

食の確保と安全な利用のための備蓄・支援体制・栄養・要配慮者対応など多角的なテーマを解説。

A5判/312ページ
2023年09月01日
978-4-254-61066-6
C3577
定価7,150円
(本体6,500円+税)

災害食の事典

写真:災害食の事典

一般社団法人 日本災害食学会(監修)

A5判/312ページ
2023年09月01日
定価7,150円(本体6,500円+税)

食の確保と安全な利用のための備蓄・支援体制・栄養・要配慮者対応など多角的なテーマを解説。

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library