これから出る本

表示順

昇・降順

件数

写真:家禽の事典

家禽の事典

日本家禽学会(編)

ニワトリを中心にウズラ・キジ,シチメンチョウ,水禽類,ホロホロチョウなど簡潔に解説.

A5判/452ページ
2025年06月01日
978-4-254-45033-0
C3561
定価12,100円
(本体11,000円+税)

近刊

家禽の事典

写真:家禽の事典

日本家禽学会(編)

A5判/452ページ
2025年06月01日
定価12,100円(本体11,000円+税)

近刊

ニワトリを中心にウズラ・キジ,シチメンチョウ,水禽類,ホロホロチョウなど簡潔に解説.

写真:新版ガラス工学ハンドブック

新版ガラス工学ハンドブック

矢野 哲司松岡 純中尾 泰昌山本 茂(編)

ガラスの科学・工学の理論~応用までを網羅し詳細に解説した,定評あるハンドブックの改訂新版

B5判/964ページ
2025年06月01日
978-4-254-25275-0
C3058
定価35,200円
(本体32,000円+税)

近刊

新版ガラス工学ハンドブック

写真:新版ガラス工学ハンドブック

矢野 哲司松岡 純中尾 泰昌山本 茂(編)

B5判/964ページ
2025年06月01日
定価35,200円(本体32,000円+税)

近刊

ガラスの科学・工学の理論~応用までを網羅し詳細に解説した,定評あるハンドブックの改訂新版

写真:基礎からの化学熱力学

基礎からの化学熱力学

日秋 俊彦清水 繁児玉 大輔(著)

化学熱力学の初学者向けテキスト。物理未履修の学生にもわかるよう基礎からやさしく解説。

B5判/112ページ
2025年06月01日
978-4-254-25048-0
C3058
定価2,860円
(本体2,600円+税)

近刊

基礎からの化学熱力学

写真:基礎からの化学熱力学

日秋 俊彦清水 繁児玉 大輔(著)

B5判/112ページ
2025年06月01日
定価2,860円(本体2,600円+税)

近刊

化学熱力学の初学者向けテキスト。物理未履修の学生にもわかるよう基礎からやさしく解説。

写真:河川ダイナミクスの生態学―動く川が育む生物多様性の保全―

A5判/216ページ
2025年06月01日
978-4-254-18067-1
C3040
定価4,180円
(本体3,800円+税)

近刊

河川ダイナミクスの生態学
―動く川が育む生物多様性の保全―

写真:河川ダイナミクスの生態学―動く川が育む生物多様性の保全―

森 誠一(編)

A5判/216ページ
2025年06月01日
定価4,180円(本体3,800円+税)

近刊

河川工学と生態学をつなぎ今後の河川環境目標の根拠と指針を示す

写真:自然史標本のつくり方

自然史標本のつくり方

国立科学博物館(監修)

国立科学博物館等の研究員らによる自然史標本の作製方法をオールカラーで解説するマニュアル.

B5判/152ページ
2025年06月01日
978-4-254-17198-3
C3045
定価4,070円
(本体3,700円+税)

近刊

自然史標本のつくり方

写真:自然史標本のつくり方

国立科学博物館(監修)

B5判/152ページ
2025年06月01日
定価4,070円(本体3,700円+税)

近刊

国立科学博物館等の研究員らによる自然史標本の作製方法をオールカラーで解説するマニュアル.

写真:図説 日本の里山―73の里山のくらしと生物多様性―

図説 日本の里山
―73の里山のくらしと生物多様性―

湯本 貴和佐久間 大輔鎌田 磨人原 慶太郎(編)

日本各所の里山について,それぞれの生産活動,生物多様性,管理主体を軸にビジュアルに解説

B5判/184ページ
2025年06月01日
978-4-254-17197-6
C3045
定価4,730円
(本体4,300円+税)

近刊

図説 日本の里山
―73の里山のくらしと生物多様性―

写真:図説 日本の里山―73の里山のくらしと生物多様性―

湯本 貴和佐久間 大輔鎌田 磨人原 慶太郎(編)

B5判/184ページ
2025年06月01日
定価4,730円(本体4,300円+税)

近刊

日本各所の里山について,それぞれの生産活動,生物多様性,管理主体を軸にビジュアルに解説

写真:生き物と匂い・フェロモンの事典

生き物と匂い・フェロモンの事典

東原 和成新村 芳人吉原 良浩横須賀 誠菊水 健史岡本 雅子(編)

メカニズムから生態・進化的背景,利用まで,生物と匂い・フェロモンのかかわりを幅広く解説

B5判/440ページ
2025年06月01日
978-4-254-17189-1
C3545
定価16,500円
(本体15,000円+税)

近刊

生き物と匂い・フェロモンの事典

写真:生き物と匂い・フェロモンの事典

東原 和成新村 芳人吉原 良浩横須賀 誠菊水 健史岡本 雅子(編)

B5判/440ページ
2025年06月01日
定価16,500円(本体15,000円+税)

近刊

メカニズムから生態・進化的背景,利用まで,生物と匂い・フェロモンのかかわりを幅広く解説

写真:図説図説台風の事典

図説 台風の事典

横浜国立大学台風科学技術研究センター(監修)筆保 弘徳おくむら 政佳(編集代表)

様々な分野から台風を解説した,項目読み切り形式のオールカラー図説の事典.

B5判/208ページ
2025年06月01日
978-4-254-16140-3
C3544
定価7,700円
(本体7,000円+税)

近刊

図説 台風の事典

写真:図説図説台風の事典

横浜国立大学台風科学技術研究センター(監修)筆保 弘徳おくむら 政佳(編集代表)

B5判/208ページ
2025年06月01日
定価7,700円(本体7,000円+税)

近刊

様々な分野から台風を解説した,項目読み切り形式のオールカラー図説の事典.

写真:地震の大事典

地震の大事典

平田 直森田 裕一岩崎 貴哉古村 孝志石山 達也佐藤 比呂志小原 一成西山 昭仁佐竹 健治(編)

スマトラ大地震,東北地方太平洋沖地震,熊本地震等の研究成果を踏まえて旧版を全面的に一新

B5判/576ページ
2025年06月01日
978-4-254-16082-6
C3544
定価27,500円
(本体25,000円+税)

近刊

地震の大事典

写真:地震の大事典

平田 直森田 裕一岩崎 貴哉古村 孝志石山 達也佐藤 比呂志小原 一成西山 昭仁佐竹 健治(編)

B5判/576ページ
2025年06月01日
定価27,500円(本体25,000円+税)

近刊

スマトラ大地震,東北地方太平洋沖地震,熊本地震等の研究成果を踏まえて旧版を全面的に一新

写真:寿命の事典

寿命の事典

鳥羽 研二秋下 雅弘新井 康通石神 昭人石崎 達郎更科 功鈴木 隆雄(編集)

ヒトを中心に医学、疫学、栄養学、生物学などの寿命に関する知見を集大成した本邦初の成書

A5判/344ページ
2025年06月01日
978-4-254-10308-3
C3540
定価9,350円
(本体8,500円+税)

近刊

寿命の事典

写真:寿命の事典

鳥羽 研二秋下 雅弘新井 康通石神 昭人石崎 達郎更科 功鈴木 隆雄(編集)

A5判/344ページ
2025年06月01日
定価9,350円(本体8,500円+税)

近刊

ヒトを中心に医学、疫学、栄養学、生物学などの寿命に関する知見を集大成した本邦初の成書

写真:図説 日本の港

図説 日本の港

「図説 日本の港」編集委員会(編)

日本国内の特徴ある約70港を中心に,私たちの生活や産業を支える港湾をオールカラーで解説。

B5判/180ページ
2025年07月01日
978-4-254-26181-3
C3051
定価4,730円
(本体4,300円+税)

近刊

図説 日本の港

写真:図説 日本の港

「図説 日本の港」編集委員会(編)

B5判/180ページ
2025年07月01日
定価4,730円(本体4,300円+税)

近刊

日本国内の特徴ある約70港を中心に,私たちの生活や産業を支える港湾をオールカラーで解説。

写真:ランニング学事典

ランニング学事典

ランニング学会(編)鍋倉 賢治岡田 英孝(編集幹事)

多様な視点から「ランニング」を捉え,エビデンスに基づき解説する項目読み切り形式の事典

A5判/384ページ
2025年08月01日
978-4-254-69052-1
C3575
定価8,800円
(本体8,000円+税)

近刊

ランニング学事典

写真:ランニング学事典

ランニング学会(編)鍋倉 賢治岡田 英孝(編集幹事)

A5判/384ページ
2025年08月01日
定価8,800円(本体8,000円+税)

近刊

多様な視点から「ランニング」を捉え,エビデンスに基づき解説する項目読み切り形式の事典

写真:日本漢文を読む[近世編]

日本語ライブラリー 日本漢文を読む [近世編]

沖森 卓也合山 林太郎(編著)

時代によって変化してきた日本漢文について,近世の特徴を概観し,主要な作品を通読できる。

A5判/176ページ
2025年08月01日
978-4-254-51691-3
C3381
定価3,740円
(本体3,400円+税)

近刊

日本語ライブラリー 日本漢文を読む[近世編]

写真:日本漢文を読む[近世編]

沖森 卓也合山 林太郎(編著)

A5判/176ページ
2025年08月01日
定価3,740円(本体3,400円+税)

近刊

時代によって変化してきた日本漢文について,近世の特徴を概観し,主要な作品を通読できる。

写真:これからの森林学入門

これからの森林学入門

太田 祐子杉浦 克明園原 和夏松倉 君予(著)

さまざまな側面から森林と人とのかかわりを伝え、森と私たちの未来を考える森林学の入門書。

A5判/144ページ
2025年08月01日
978-4-254-47064-2
C3061
定価2,970円
(本体2,700円+税)

近刊

これからの森林学入門

写真:これからの森林学入門

太田 祐子杉浦 克明園原 和夏松倉 君予(著)

A5判/144ページ
2025年08月01日
定価2,970円(本体2,700円+税)

近刊

さまざまな側面から森林と人とのかかわりを伝え、森と私たちの未来を考える森林学の入門書。

写真:ヤポネシアの動植物ゲノム

ヤポネシア人の起源と成立3 ヤポネシアの動植物ゲノム

鈴木 仁長田 直樹(編)

日本人のルーツと形成の歴史を,人と密接な関係にある動植物の遺伝学的解析結果から解説する。

A5判/240ページ
2025年08月01日
978-4-254-17793-0
C3345
定価4,400円
(本体4,000円+税)

近刊

ヤポネシア人の起源と成立 ヤポネシアの動植物ゲノム

写真:ヤポネシアの動植物ゲノム

鈴木 仁長田 直樹(編)

A5判/240ページ
2025年08月01日
定価4,400円(本体4,000円+税)

近刊

日本人のルーツと形成の歴史を,人と密接な関係にある動植物の遺伝学的解析結果から解説する。

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library