BOOK SEARCH
ジャンル一覧 (天文学・地学)
B5判/176ページ
2023年11月01日
978-4-254-16280-6
C3044
定価4,730円
(本体4,300円+税)
図説日本の湧水
―80地域を探るサイエンス―
日本地下水学会(編)
B5判/176ページ
2023年11月01日
定価4,730円(本体4,300円+税)
国内主要湧水80地点を科学的なしくみから利用や保全までを解説するオールカラーの図説。
ビジュアル 地球を観測するしくみ
―気象・海洋・地震・火山―
主だった地球の観測について観測機器を軸に図版や写真を多用し総合的な理解のため平易に解説。
B5判/152ページ
2023年11月01日
978-4-254-16080-2
C3044
定価4,290円
(本体3,900円+税)
ビジュアル地球を観測するしくみ
―気象・海洋・地震・火山―
主だった地球の観測について観測機器を軸に図版や写真を多用し総合的な理解のため平易に解説。
B5判/1032ページ
2023年10月01日
978-4-254-16136-6
C3044
定価42,900円
(本体39,000円+税)
気象ハンドブック 第3版新装版
現代気象問題を取り入れ,環境問題と絡めたよりモダンな気象関係の総合情報源・データブック。
A5判/160ページ
2023年09月01日
978-4-254-16081-9
C3044
定価2,200円
(本体2,000円+税)
これからの海洋学
―水の惑星のリテラシー―
横瀬 久芳(著)
A5判/160ページ
2023年09月01日
定価2,200円(本体2,000円+税)
水の挙動から地球環境を解説。オールカラー。好評を博した『はじめて学ぶ海洋学』著者による新著。
A5判/144ページ
2023年08月01日
978-4-254-16079-6
C3044
定価3,300円
(本体3,000円+税)
カラー図説高潮・津波がわかる
―沿岸災害のメカニズムと防災―
柴山 知也(著)
A5判/144ページ
2023年08月01日
定価3,300円(本体3,000円+税)
津波と高潮・高波について,図・写真やシミュレーション結果を用いてわかりやすく科学的に解説。
惑星探査とやさしい微積分I
―宇宙科学の発展と数学の準備―
Basic Calculus of Planetary Orbits and Interplanetary Flight。
A5判/248ページ
2023年06月01日
978-4-254-15023-0
C3044
定価4,290円
(本体3,900円+税)
惑星探査とやさしい微積分I
―宇宙科学の発展と数学の準備―
Basic Calculus of Planetary Orbits and Interplanetary Flight。
惑星探査とやさしい微積分II
―重力による運動・探査機の軌道―
歴史と数学的基礎を解説したI巻につづき,楕円軌道と双曲線軌道の運動の理論に注目。
A5判/200ページ
2023年06月01日
978-4-254-15024-7
C3044
定価3,850円
(本体3,500円+税)
惑星探査とやさしい微積分II
―重力による運動・探査機の軌道―
歴史と数学的基礎を解説したI巻につづき,楕円軌道と双曲線軌道の運動の理論に注目。
A5判/160ページ
2023年06月01日
978-4-254-12288-6
C3041
定価3,080円
(本体2,800円+税)
組成データ解析入門
―パーセント・データの問題点と解析方法―
太田 亨(著)
A5判/160ページ
2023年06月01日
定価3,080円(本体2,800円+税)
パーセント(%),ppm,ppbなどで表される組成データを解析する際の問題点を整理。
A5判/168ページ
2022年11月01日
978-4-254-16943-0
C3344
定価3,520円
(本体3,200円+税)
気象学ライブラリー
集中豪雨と線状降水帯
加藤 輝之(著)
A5判/168ページ
2022年11月01日
定価3,520円(本体3,200円+税)
地球温暖化による気候変動にともない頻発する集中豪雨のメカニズムを線状降水帯などから解説。