BOOK SEARCH
新刊情報
2ヶ月以内に発売された書籍のご案内です。
B5判/192ページ
2025年04月05日
978-4-254-61116-8
C3077
定価3,520円
(本体3,200円+税)
よくわかる調理学実習
―流れと要点―
調理目的,献立構成,材料,つくり方の流れを記載,豊富な献立と実習の理論やデータを説明.
A5判/144ページ
2025年03月01日
978-4-254-65009-9
C3077
定価2,860円
(本体2,600円+税)
理論と実践の往還で紡ぐ保育・幼児教育学
―幸せに生きるためのヒントは乳幼児期に―
高櫻 綾子(編著)
A5判/144ページ
2025年03月01日
定価2,860円(本体2,600円+税)
保育・幼児教育が乳幼児期だけでなく,生涯にわたりどう影響するのかも具体的に提示
スタンダード人間栄養学基礎栄養学(第4版)
豊富な図表とともにわかりやすく解説する。管理栄養士国家試験ガイドライン準拠。2色刷。
B5判/144ページ
2025年03月01日
978-4-254-61068-0
C3077
定価2,970円
(本体2,700円+税)
スタンダード人間栄養学 基礎栄養学(第4版)
豊富な図表とともにわかりやすく解説する。管理栄養士国家試験ガイドライン準拠。2色刷。
「教育」を学ぶあなたに贈る20のストーリー
―すべてのひとに 良質な教育を いつからでも どこででも―
高櫻 綾子(編著)
教師になる人もならない人も,教育を学ぶことで何にいかせるのかを具体的に提示するテキスト
A5判/136ページ
2025年03月01日
978-4-254-60027-8
C3077
定価2,860円
(本体2,600円+税)
「教育」を学ぶあなたに贈る20のストーリー
―すべてのひとに 良質な教育を いつからでも どこででも―
高櫻 綾子(編著)
A5判/136ページ
2025年03月01日
定価2,860円(本体2,600円+税)
教師になる人もならない人も,教育を学ぶことで何にいかせるのかを具体的に提示するテキスト
A5判/192ページ
2025年03月01日
978-4-254-51653-1
C3381
定価3,520円
(本体3,200円+税)
コーパスで学ぶ日本語学
日本語の文法・音声
丸山 岳彦(編)
A5判/192ページ
2025年03月01日
定価3,520円(本体3,200円+税)
日本語の文法と音声をコーパスを使って研究する手法を解説する。日本語コーパスの概説も収録
A5判/160ページ
2025年03月01日
978-4-254-20185-7
C3050
定価3,080円
(本体2,800円+税)
原子力安全の基本
―設計・評価・管理の視点―
山形 浩史(著)
A5判/160ページ
2025年03月01日
定価3,080円(本体2,800円+税)
原子力発電所の安全運用のため、その危険性から防護、評価、組織・事業者としてのあり方を解説
バイオデモグラフィ
―ヒトと動植物の人口学―
James R. Carey・Deborah A. Roach(著)髙田 壮則・西村 欣也(訳)
人口学の概念・手法で生物集団の動態を研究する「生物人口学」の,事例やイラスト豊富な入門書
A5判/544ページ
2025年03月01日
978-4-254-17187-7
C3045
定価9,900円
(本体9,000円+税)
バイオデモグラフィ
―ヒトと動植物の人口学―
James R. Carey・Deborah A. Roach(著)髙田 壮則・西村 欣也(訳)
A5判/544ページ
2025年03月01日
定価9,900円(本体9,000円+税)
人口学の概念・手法で生物集団の動態を研究する「生物人口学」の,事例やイラスト豊富な入門書
A5判/256ページ
2025年03月01日
978-4-254-13533-6
C3342
定価4,400円
(本体4,000円+税)
シリーズ〈理論物理の探究〉
重力レンズ
大栗 真宗(著)
A5判/256ページ
2025年03月01日
定価4,400円(本体4,000円+税)
基礎理論からはじめ,さまざまな重力レンズを包括的に解説
演習でまなぶ情報処理の基礎 改訂版
パソコンの基本操作からプログラミングの基礎まで,手を動かして学ぶ。学部初年級向け教科書。
B5判/176ページ
2025年03月01日
978-4-254-12307-4
C3004
定価3,410円
(本体3,100円+税)
演習でまなぶ情報処理の基礎改訂版
パソコンの基本操作からプログラミングの基礎まで,手を動かして学ぶ。学部初年級向け教科書。
B5/80ページ
2025年02月01日
978-4-254-51075-1
C3087
定価2,530円
(本体2,300円+税)
日常会話で学ぶ 中国語の初歩
日常会話のフレーズから中国語の初歩をまなぶ入門書.QRコードで見本発声が聴ける.
A5判/224ページ
2025年02月01日
978-4-254-10307-6
C3040
定価3,960円
(本体3,600円+税)
文化財保存環境学(第3版)
文化財にとって安全な保存環境を設計するためのテキスト。「博物館資料保存論」にも対応。