BOOK SEARCH
ジャンル一覧 (天文学・地学 気象学)
B5判/1032ページ
2023年10月01日
978-4-254-16136-6
C3044
定価42,900円
(本体39,000円+税)
気象ハンドブック 第3版新装版
現代気象問題を取り入れ,環境問題と絡めたよりモダンな気象関係の総合情報源・データブック。
A5判/168ページ
2022年11月01日
978-4-254-16943-0
C3344
定価3,520円
(本体3,200円+税)
気象学ライブラリー
集中豪雨と線状降水帯
加藤 輝之(著)
A5判/168ページ
2022年11月01日
定価3,520円(本体3,200円+税)
地球温暖化による気候変動にともない頻発する集中豪雨のメカニズムを線状降水帯などから解説。
B5判/192ページ
2022年06月01日
978-4-254-16133-5
C3044
定価4,950円
(本体4,500円+税)
図説日本の風
―人々の暮らしと関わる50の風―
真木 太一(編)
B5判/192ページ
2022年06月01日
定価4,950円(本体4,500円+税)
生活に深く根付いた風の,原因やメカニズム,地形や気候,産業への影響等をビジュアルに解説。
A5判/212ページ
2021年11月01日
978-4-254-16942-3
C3344
定価4,400円
(本体4,000円+税)
気象学ライブラリー
日本の降雪
―雪雲の内部構造と豪雪のメカニズム―
村上 正隆(著)
A5判/212ページ
2021年11月01日
定価4,400円(本体4,000円+税)
国土の約半分を豪雪地帯が占める日本列島における降雪メカニズムを長年の研究成果に基づき解説。
A5判/320ページ
2021年09月25日
978-4-254-16134-2
C3544
定価8,580円
(本体7,800円+税)
オックスフォード気象辞典(新装版)
山岸 米二郎(監訳)
A5判/320ページ
2021年09月25日
定価8,580円(本体7,800円+税)
気象・予報・気候に関する重要な用語を解説。気象・地理学の関連者から予報士を目指す人々を対象
大気と水の循環
―水文気象を学ぶための14講―
大気と水の循環(水文気象学)についての教科書。前半は体系的に,後半は最新の研究内容を解説。
B5判/148ページ
2021年04月05日
978-4-254-16076-5
C3044
定価3,520円
(本体3,200円+税)
大気と水の循環
―水文気象を学ぶための14講―
大気と水の循環(水文気象学)についての教科書。前半は体系的に,後半は最新の研究内容を解説。
A5判/176ページ
2020年02月01日
978-4-254-16941-6
C3344
定価3,520円
(本体3,200円+税)
気象学ライブラリー
気象防災の知識と実践
牧原 康隆(著)
A5判/176ページ
2020年02月01日
定価3,520円(本体3,200円+税)
予報技術,情報制度,専門アドバイザーの役割など,気象予報の専門家に必須の防災知識を解説。
A5判/784ページ
2018年08月20日
978-4-254-16131-1
C3544
定価17,600円
(本体16,000円+税)
雪と氷の事典(新装版)
日本雪氷学会(監修)
A5判/784ページ
2018年08月20日
定価17,600円(本体16,000円+税)
日本人の日常生活になじみ深い雪氷を科学・技術・生活・文化の多方面から解説。コラム多数掲載。
A5判/232ページ
2017年10月25日
978-4-254-16775-7
C3344
定価3,850円
(本体3,500円+税)
シリーズ〈気象学の新潮流〉
「異常気象」の考え方
木本 昌秀(著)
A5判/232ページ
2017年10月25日
定価3,850円(本体3,500円+税)
異常気象を軸に全地球的な気象について,その見方・考え方を専門家以外の読者向けに解説。
B5判/168ページ
2017年07月25日
978-4-254-16130-4
C3044
定価3,520円
(本体3,200円+税)
海の温暖化
―変わりゆく海と人間活動の影響―
日本海洋学会(編)
B5判/168ページ
2017年07月25日
定価3,520円(本体3,200円+税)
地球温暖化の進行に際し海がどのような役割を担っているかを解説。『地球温暖化』の姉妹本。
シリーズ〈気象学の新潮流〉4
メソ気象の監視と予測
―集中豪雨・竜巻災害を減らすために―
集中豪雨や竜巻といったメソスケールの気象現象について,最新の知見を平易に解説。
A5判/160ページ
2016年10月25日
978-4-254-16774-0
C3344
定価3,190円
(本体2,900円+税)
シリーズ〈気象学の新潮流〉
メソ気象の監視と予測
―集中豪雨・竜巻災害を減らすために―
集中豪雨や竜巻といったメソスケールの気象現象について,最新の知見を平易に解説。