BOOK SEARCH
ジャンル一覧 (農学 食品科学)
A5判/212ページ
2022年06月01日
978-4-254-48506-6
C3362
定価4,180円
(本体3,800円+税)
シリーズ〈水産の科学〉
マグロの科学
中野 秀樹(編著)
A5判/212ページ
2022年06月01日
定価4,180円(本体3,800円+税)
寿司だねや刺身として日本人に親しまれているマグロについて,さまざまな側面から解説。
A5判/176ページ
2022年03月01日
978-4-254-43128-5
C3061
定価4,290円
(本体3,900円+税)
クラフトビール事始め
山田 隆司(著)
A5判/176ページ
2022年03月01日
定価4,290円(本体3,900円+税)
クラフトビールの仕組みだけでなく,運営面のノウハウをカラー図も含めてわかりやすく解説。
A5判/712ページ
2021年09月25日
978-4-254-10299-4
C3540
定価19,800円
(本体18,000円+税)
ミネラルの事典(新装版)
糸川 嘉則(編)
A5判/712ページ
2021年09月25日
定価19,800円(本体18,000円+税)
ミネラルの基礎から各種ミネラルの解説と疾患との関係まで,すべてを一冊にまとめた総合事典
A5判/212ページ
2021年09月01日
978-4-254-43555-9
C3361
定価3,960円
(本体3,600円+税)
食物と健康の科学シリーズ
米の科学
日本人にとって最も身近な食物である米について,栽培から加工・利用まで網羅的に解説。
B5判/656ページ
2021年07月01日
978-4-254-10292-5
C3540
定価22,000円
(本体20,000円+税)
ビタミン・バイオファクター総合事典
日本ビタミン学会(編)
B5判/656ページ
2021年07月01日
定価22,000円(本体20,000円+税)
『ビタミン総合事典』全面改訂。健康維持・増進に重要なビタミンとその関連物質を総合的に解説。
B5判/696ページ
2020年01月05日
978-4-254-25270-5
C3058
定価20,900円
(本体19,000円+税)
[食べ物]香り百科事典(新装版)
日本香料協会(編)
B5判/696ページ
2020年01月05日
定価20,900円(本体19,000円+税)
果物,野菜,香辛料ほかの約350の食材の香りを香気成分データとともに簡潔に解説した辞典。
A5判/512ページ
2017年07月25日
978-4-254-43121-6
C3561
定価11,000円
(本体10,000円+税)
A5判/208ページ
2017年05月15日
978-4-254-43554-2
C3361
定価3,850円
(本体3,500円+税)
食物と健康の科学シリーズ
だしの科学
日本の食文化の基本となる「だし」と「旨味」について,さまざまな側面から解説。
食と味嗅覚の人間科学
食行動の科学
―「食べる」を読みとく―
「人はなぜ食べるか」を根底のテーマとし,食行動科学の基礎から応用までを取り上げる。
A5判/256ページ
2017年04月10日
978-4-254-10667-1
C3340
定価4,620円
(本体4,200円+税)
食と味嗅覚の人間科学
食行動の科学
―「食べる」を読みとく―
「人はなぜ食べるか」を根底のテーマとし,食行動科学の基礎から応用までを取り上げる。
A5判/224ページ
2015年11月25日
978-4-254-43553-5
C3361
定価3,960円
(本体3,600円+税)
食物と健康の科学シリーズ
乳の科学
上野川 修一(編)
A5判/224ページ
2015年11月25日
定価3,960円(本体3,600円+税)
高栄養価かつ様々な健康機能をもつ牛乳と乳製品について,さまざまな側面から解説。