BOOK SEARCH
ジャンル一覧 (数学 数学一般)
結び目理論とゲーム
―領域選択ゲームでみる数学の世界―
「領域選択ゲーム」作者が発明の背景,ゲームの説明・攻略法を数学的な面白さを伝えながら解説。
A5判/128ページ
2013年06月20日
978-4-254-11140-8
C3041
定価2,530円
(本体2,300円+税)
結び目理論とゲーム
―領域選択ゲームでみる数学の世界―
「領域選択ゲーム」作者が発明の背景,ゲームの説明・攻略法を数学的な面白さを伝えながら解説。
A5判/272ページ
2013年01月15日
978-4-254-11137-8
C3041
定価4,180円
(本体3,800円+税)
美しい不等式の世界
―数学オリンピックの問題を題材として―
佐藤 淳郎(訳)
A5判/272ページ
2013年01月15日
定価4,180円(本体3,800円+税)
数学オリンピックの問題をふんだんに使い,有名な不等式やテクニックを系統立てて詳しく解説。
B5判/144ページ
2012年11月20日
978-4-254-11549-9
C3341
定価2,640円
(本体2,400円+税)
基礎からわかる数学
はじめての確率・統計
小林 道正(著)
B5判/144ページ
2012年11月20日
定価2,640円(本体2,400円+税)
確率・統計の初学者に向けて,身近な具体例を用い,基本概念から丁寧に解説したテキスト。
A5判/264ページ
2012年10月25日
978-4-254-11824-7
C3341
定価5,280円
(本体4,800円+税)
朝倉数学大系
逆問題
―理論および数理科学への応用―
堤 正義(著)
A5判/264ページ
2012年10月25日
定価5,280円(本体4,800円+税)
応用数理の典型分野である逆問題を非適切性・正則化を共通項とする多方面の題材を用いて解説。
A5判/240ページ
2012年09月25日
978-4-254-11584-0
C3341
定価3,740円
(本体3,400円+税)
講座 数学の考え方
行列の数学
植野 義明(著)
A5判/240ページ
2012年09月25日
定価3,740円(本体3,400円+税)
ベクトル,複素数,行列,行列式の意味や計算法について学び,数学の考え方が自然に身につく書。
A5変型判/280ページ
2012年04月25日
978-4-254-11498-0
C3341
定価4,180円
(本体3,800円+税)
すうがくぶっくす
代数の世界(改訂版)
環→体→群という構成と,豊富な具体例を掲載する方針はそのままに,よりわかりやすく改訂。
A5判/192ページ
2011年11月25日
978-4-254-11132-3
C3041
定価2,860円
(本体2,600円+税)
獲得金メダル!国際数学オリンピック
―メダリストが教える解き方と技―
小林 一章(監修)
A5判/192ページ
2011年11月25日
定価2,860円(本体2,600円+税)
数学オリンピック(JMO・IMO)出場者が問題の「考え方」を伝授する。類のない実践的な解説書。
A5判/420ページ
2011年11月20日
978-4-254-11133-0
C3041
定価5,720円
(本体5,200円+税)
函数論(復刊)
―リーマン面と等角写像―
楠 幸男(著)
A5判/420ページ
2011年11月20日
定価5,720円(本体5,200円+税)
リーマン面上の函数論の理論を解説する和書があまり無いなか,待ち望まれ出版された名著の復刊。
A5判/632ページ
2011年08月25日
978-4-254-11130-9
C3041
定価17,600円
(本体16,000円+税)
朝倉数学ハンドブック応用編
大学学部程度の応用数学の要点をまとめ,手っ取り早く応用したりエッセンスを知ることができる。
A5判/372ページ
2011年07月10日
978-4-254-11822-3
C3341
定価7,260円
(本体6,600円+税)
朝倉数学大系
解析的整数論II
―ゼータ解析―
本橋 洋一(著)
A5判/372ページ
2011年07月10日
定価7,260円(本体6,600円+税)
I巻の素数分布論に続きリーマン・ゼータ函数論に必須な基礎知識を綿密な論理性のもとに解説。
A5判/224ページ
2011年06月25日
978-4-254-11735-6
C3341
定価3,960円
(本体3,600円+税)
開かれた数学
ベーテ仮説と組合せ論
国場 敦夫(著)
A5判/224ページ
2011年06月25日
定価3,960円(本体3,600円+税)
量子物理学に関するベーテ(1967年ノーベル物理学賞)の数学的手法を現代的に展開する。