BOOK SEARCH
ジャンル一覧 (数学 代数・線形代数・幾何)
B5判/244ページ
2004年12月01日
978-4-254-11717-2
C3341
定価3,520円
(本体3,200円+税)
基礎数学シリーズ
微分解析幾何学入門(復刊)
森本 明彦(著)
B5判/244ページ
2004年12月01日
定価3,520円(本体3,200円+税)
微分幾何学の方法を使って解析的多様体・解析空間を探索。特に複素空間の幾何学に焦点を当てる。
A5判/456ページ
2004年04月10日
978-4-254-11099-9
C3041
定価8,250円
(本体7,500円+税)
代数学百科I群論の進化
代数学の醍醐味を満喫。群論の魅力を,4部構成でゆったりと披露。
A5判/236ページ
2004年03月30日
978-4-254-11671-7
C3341
定価3,740円
(本体3,400円+税)
朝倉数学講座
代数学(復刊)
淡中 忠郎(著)
A5判/236ページ
2004年03月30日
定価3,740円(本体3,400円+税)
代数の初歩を高校上級レベルからやさしく説いた入門書。多くの実例で問題を解く技術が身に付く。
A5判/236ページ
2004年03月30日
978-4-254-11672-4
C3341
定価3,740円
(本体3,400円+税)
朝倉数学講座
解析幾何学(復刊)
矢野 健太郎(著)
A5判/236ページ
2004年03月30日
定価3,740円(本体3,400円+税)
解析幾何学の初歩を高校上級レベルからやさしく解説。解析幾何学本来の方法をくわしく説明した。
A5判/228ページ
2004年03月30日
978-4-254-11678-6
C3341
定価3,740円
(本体3,400円+税)
朝倉数学講座
微分幾何学(復刊)
大槻 富之助(著)
A5判/228ページ
2004年03月30日
定価3,740円(本体3,400円+税)
読者が図形的考察になじむことに主眼をおき,古典的方法から動く座標系,テンソル解析まで解説。
A5判/200ページ
2004年03月15日
978-4-254-11658-8
C3341
定価3,850円
(本体3,500円+税)
近代数学講座
リーマン幾何学(復刊)
立花 俊一(著)
A5判/200ページ
2004年03月15日
定価3,850円(本体3,500円+税)
テンソル解析を主な道具とし曲線・曲面を微分法を使って探る「曲がった空間」の幾何学の入門書。
近代数学講座6
位相幾何学 (復刊)
トポロジーに関心を持つ人びとのための入門書。代数的トポロジーを中心に,平明に応用まで解説。
A5判/200ページ
2004年03月15日
978-4-254-11656-4
C3341
定価3,850円
(本体3,500円+税)
近代数学講座
位相幾何学(復刊)
トポロジーに関心を持つ人びとのための入門書。代数的トポロジーを中心に,平明に応用まで解説。
A5判/236ページ
2004年03月15日
978-4-254-11651-9
C3341
定価3,850円
(本体3,500円+税)
近代数学講座
現代代数学(復刊)
服部 昭(著)
A5判/236ページ
2004年03月15日
定価3,850円(本体3,500円+税)
群・環・体など代数学の基礎的素材の取り扱いと代数学的な考え方の具体例を明快に示した入門書。
シリーズ〈数学の世界〉4
社会科学の数学演習
―線形代数と微積分―
各章とも簡単な解説,定義,例,例題で理解を深め,ついで問題を与えて実力を養う。解答付き。
A5判/168ページ
2003年03月20日
978-4-254-11564-2
C3341
定価2,750円
(本体2,500円+税)
シリーズ〈数学の世界〉
社会科学の数学演習
―線形代数と微積分―
各章とも簡単な解説,定義,例,例題で理解を深め,ついで問題を与えて実力を養う。解答付き。
A5判/176ページ
2003年02月20日
978-4-254-11096-8
C3041
定価2,970円
(本体2,700円+税)
線形代数学20講
数学・基礎教育研究会(編著)
A5判/176ページ
2003年02月20日
定価2,970円(本体2,700円+税)
高校数学にも配慮しながら,理工系初年級学生のためにやさしく,わかりやすく解説した教科書。
A5判/192ページ
2002年11月28日
978-4-254-11592-5
C3341
定価3,960円
(本体3,600円+税)
講座 数学の考え方
環と体
渡辺 敬一(著)
A5判/192ページ
2002年11月28日
定価3,960円(本体3,600円+税)
環の理論を簡明に説明してからガロワ理論を丁寧に解説,ついで可換環論入門を平易に述べる。
A5判/200ページ
2002年11月01日
978-4-254-11602-1
C3341
定価3,960円
(本体3,600円+税)
講座 数学の考え方
3次元の幾何学
小島 定吉(著)
A5判/200ページ
2002年11月01日
定価3,960円(本体3,600円+税)
図形の組合せから出発して双曲多様体の基本的な事柄を解説し,体積をめぐる現代的話題に触れる。
A5判/232ページ
2002年06月10日
978-4-254-11588-8
C3341
定価4,180円
(本体3,800円+税)
講座 数学の考え方
集合と位相空間
森田 茂之(著)
A5判/232ページ
2002年06月10日
定価4,180円(本体3,800円+税)
予備知識を前提とせずに基礎から解説。重要な概念の説明や定義は繰り返しをいとわず丁寧に説明。
A5判/240ページ
2002年05月28日
978-4-254-11585-7
C3341
定価4,290円
(本体3,900円+税)
講座 数学の考え方
ベクトル解析と幾何学
坪井 俊(著)
A5判/240ページ
2002年05月28日
定価4,290円(本体3,900円+税)
平面や空間内の曲線・曲面の表示法,曲線・曲面上の積分,平面と空間上のベクトル場を解説。
A5判/256ページ
2002年04月28日
978-4-254-11598-7
C3341
定価4,620円
(本体4,200円+税)
講座 数学の考え方
代数曲線論
小木曽 啓示(著)
A5判/256ページ
2002年04月28日
定価4,620円(本体4,200円+税)
全体を貫く主題をコンパクトリーマン面の種数と射影埋め込み定理に置いた斬新なリーマン面論。