朝倉農学大系 2 植物病理学Ⅰ ―植物病原―

日比 忠明(編)

日比 忠明(編)

定価 6,600 円(本体 6,000 円+税)

A5判/336ページ
刊行日:2022年05月01日
ISBN:978-4-254-40572-9 C3361

ネット書店で購入する amazon e-hon 紀伊國屋書店 honto Honya Club Rakutenブックス

書店の店頭在庫を確認する 紀伊國屋書店 旭屋倶楽部

内容紹介

農作物,園芸作物,樹木などの病害を防ぐ植物病理学について,基礎から先端までを概観する。〔内容〕序論(植物の病気,植物病理学の意義・歴史)/植物病原(病原体,ウイルス・ウイロイド,細菌・ファイトプラズマ,菌類,線虫)/他

編集部から

目次

第1章 序論[日比忠明]
 1.1 植物の病気
  1.1.1 植物の病気とその被害
  (1) 植物の伝染病と非伝染病
  (2) 植物の感染と発病
  (3) 診断と防除の基本
  (4) 世界における発生状況
  (5) 日本における発生状況
 1.2 植物病理学の意義と内容
 1.3 植物病理学の歴史
 ◇1章参考文献/参照ウェブサイト
第2章 植物病原学
 2.1 植物病原体[日比忠明]
 2.2 ウイルスとウイロイド[日比忠明]
  2.2.1 ウイルスの定義と分類
  (1) ウイルスの定義
  (2) 宿主による類別
  (3) ゲノム核酸による類別
  (4) 植物ウイルスの命名と分類
  2.2.2 ウイルスの分離と同定
  (1) 植物ウイルスの接種
  (2) 植物ウイルスの分離
  (3) 植物ウイルスの同定
  2.2.3 ウイルスの精製,定量と構造解析
  (1) 植物ウイルスの精製
  (2) 植物ウイルスの定量
  (3) 植物ウイルスの構造解析
  2.2.4 植物ウイルス粒子の形態と構造
  (1) 植物ウイルス粒子の形態と基本構造
  (2) 球状ウイルス
  (3) 双球状ウイルス
  (4) 桿菌状ウイルス
  (5) らせん状ウイルス
  2.2.5 ウイルスゲノムの構造
  (1) 植物ウイルスゲノムの基本構造
  (2) 一本鎖DNA ウイルスゲノム
  (3) 二本鎖DNA 逆転写ウイルスゲノム
  (4) 一本鎖RNA 逆転写ウイルスゲノム
  (5) 二本鎖RNA ウイルスゲノム
  (6) マイナス一本鎖RNA ウイルスゲノム
  (7) プラス一本鎖RNA ウイルスゲノム
  (8) サテライト
  2.2.6 ウイルスの起源と進化
  (1) 起源
  (2) 変異と進化
  2.2.7 ウイルスの感染と増殖
  (1) 植物ウイルス感染実験系と感染・増殖機構の解析
  (2) 植物ウイルスの感染・増殖過程
  (3) 吸着と侵入
  (4) 脱外被
  (5) ウイルスゲノムの発現
  (6) ウイルスゲノムの複製
  (7) ウイルス粒子の構築
  (8) ウイルスの移行と細胞・組織内所在
  (9) ウイルス間相互作用
  2.2.8 植物ウイルス病の病徴
  (1) 外部病徴
  (2) 内部病徴
  2.2.9 植物ウイルス病の伝染
  (1) 汁液伝染
  (2) 種苗伝染
  (3) 虫媒伝染
  (4) 線虫伝染
  (5) 菌類伝染
  2.2.10 ウイロイド
  (1) ウイロイドの定義と分類
  (2) ウイロイドの精製と定量
  (3) ウイロイドの構造と起源
  (4) ウイロイドの感染と増殖
  (5) ウイロイド病の病徴と伝染
 2.3 細菌とファイトプラズマ
  2.3.1 細菌の定義と分類[瀧川雄一]
  (1) 細菌の定義
  (2) 細菌の分類
  (3) 国際細菌命名規約と分類基準
  (4) 植物病原細菌の分類
  2.3.2 細菌の分離と同定[瀧川雄一]
  (1) 細菌の分離
  (2) 細菌の接種
  (3) 細菌の同定
  2.3.3 細菌の培養と定量[瀧川雄一]
  (1) 細菌の培養
  (2) 細菌の定量
  2.3.4 細菌の形態と構造[瀧川雄一]
  (1) 細菌細胞の構造
  (2) 細胞壁と細胞膜
  (3) 核様体
  (4) 細胞質と細胞内構造体
  (5) べん毛
  (6) 線毛
  (7) 菌体外多糖質
  (8) バイオフィルム
  2.3.5 細菌のゲノム構造[瀧川雄一]
  (1) ゲノムの大きさと全体像
  (2) ゲノムの構成要素
  (3) プラスミド
  2.3.6 細菌の変異と遺伝[瀧川雄一]
  (1) 変異
  (2) 遺伝子の移動
  2.3.7 植物病原細菌の感染と増殖[瀧川雄一]
  (1) 侵入
  (2) 付着
  (3) エフェクターの注入
  (4) 増殖
  (5) 発病因子の生産
  (6) 細菌間相互作用
  2.3.8 植物細菌病の病徴[瀧川雄一]
  (1) 壊死型病徴
  (2) 腐敗型病徴
  (3) 萎ちょう型病徴
  (4) 増生型病徴
  (5) 局部病徴,内部病徴および組織内細菌所在
  2.3.9 植物細菌病の伝染[瀧川雄一]
  (1) 伝染源
  (2) 種苗伝染
  (3) 水媒伝染
  (4) 土壌伝染
  (5) 虫媒伝染
  (6) 接触伝染
  (7) 発病環境
  2.3.10 難培養性植物病原細菌[瀧川雄一・大島研郎]
  (1) Candidatus Liberibacter asiaticus
  (2) Xylella fastidiosa
  2.3.11 ファイトプラズマ[大島研郎]
  (1) ファイトプラズマの定義と分類
  (2) ファイトプラズマの検出と同定
  (3) ファイトプラズマの形態と構造
  (4) ファイトプラズマのゲノム構造
  (5) ファイトプラズマの感染と増殖
  (6) ファイトプラズマ病の病徴
  (7) ファイトプラズマ病の伝染
  (8) ファイトプラズマ病の被害と防除
  2.3.12 スピロプラズマ[大島研郎]
  (1) スピロプラズマの定義と分類
  (2) スピロプラズマ病の病徴と伝染
  (3) スピロプラズマ病の被害と防除
  2.3.13 細菌ウイルス[日比忠明]
  (1) 細菌ウイルスの定義と分類
  (2) 細菌ウイルスの分離と同定
  (3) 細菌ウイルスの形態と構造
  (4) 細菌ウイルスのゲノム構造
  (5) 細菌ウイルスの感染と増殖
  (6) 植物病原細菌のウイルスとその生物防除への利用
 2.4 菌類
  2.4.1 菌類の定義と分類[有江 力]
  (1) 菌類の定義
  (2) 有性生殖と無性生殖
  (3) 菌類の栄養摂取様式
  (4) 国際藻類・菌類・植物命名規約と分類基準
  (5) 菌類の分類
  (6) 植物病原菌類の分類
  2.4.2 菌類の分離と同定[有江 力]
  (1) 菌類の分離
  (2) 菌類の接種
  (3) 菌類の同定
  2.4.3 菌類の培養と定量[有江 力]
  (1) 培地組成
  (2) 固体培養と液体培養
  (3) 対峙培養
  (4) 胞子形成法
  (5) 菌類の定量
  2.4.4 植物病原菌類の形態と生活環[有江 力]
  (1) クロミスタ界
  (2) 菌界
  2.4.5 植物病原菌類の構造[有江 力]
  (1) 菌類細胞の構造
  (2) 菌類器官の構造
  2.4.6 植物病原菌類のゲノム構造[有江 力]
  2.4.7 植物病原菌類の遺伝と寄生性分化[有江 力]
  (1) 交雑
  (2) 変異
  (3) 菌糸融合
  (4) 寄生性分化
  2.4.8 植物病原菌類の感染と増殖[有江 力]
  (1) 宿主範囲
  (2) 認識と接近
  (3) 付着と侵入
  (4) 栄養体(変形体,菌糸)の増殖と吸器の形成
  (5) 繁殖体の形成
  (6) 菌類間相互作用
  2.4.9 植物菌類病の病徴[有江 力]
  (1) 病徴と標徴
  (2) 全身病徴
  (3) 局部病徴
  2.4.10 植物菌類病の伝染[有江 力]
  (1) 種子・種苗伝染
  (2) 風媒伝染
  (3) 土壌伝染
  (4) 水媒伝染
  (5) 虫媒伝染
  2.4.11 植物内生菌類[有江 力]
  2.4.12 菌類ウイルス[日比忠明]
  (1) 菌類ウイルスの定義と分類
  (2) 菌類ウイルスの分離と同定
  (3) 菌類ウイルスの形態と構造
  (4) 菌類ウイルスのゲノム構造
  (5) 菌類ウイルスの感染・増殖と伝染
  (6) 植物病原菌類のウイルスとその生物防除への利用
 2.5 線虫[日比忠明]
  2.5.1 線虫の定義と分類
  2.5.2 線虫の分離と同定
  (1) 線虫の分離
  (2) 線虫の培養と接種
  (3) 線虫の同定
  2.5.3 線虫の形態と生活環
  2.5.4 線虫のゲノム構造
  2.5.5 線虫病の病徴と伝染
  2.5.6 線虫病の被害と防除
 2.6 寄生藻類と寄生高等植物[日比忠明]
  2.6.1 寄生藻類
  2.6.2 寄生高等植物
 2.7 非 伝 染 病[日比忠明]
  2.7.1 気象被害
  2.7.2 栄養障害
  2.7.3 その他の生理障害
 2.8 貯 蔵 病 害[日比忠明]
  2.8.1 貯蔵病害の定義とその病原
  2.8.2 マイコトキシン
 ◇2章参考文献/参照ウェブサイト
索引
 事項和文
 事項欧文
 植物病名
 植物病原体(和名)
 植物病原体(学名)

執筆者紹介

関連情報

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library