著者検索:

表示順

昇・降順

件数

写真:理論生物学事典

理論生物学事典 

巌佐 庸大槻 久佐竹 暁子望月 敦史(編集幹事)

生物学を理解する上で役立つ理論的な考えや数理的手法を俯瞰.専門外でも理解できるように説明

A5判/560ページ
2025年11月01日
978-4-254-17203-4
C3545
定価15,400円
(本体14,000円+税)

理論生物学事典

写真:理論生物学事典

巌佐 庸大槻 久佐竹 暁子望月 敦史(編集幹事)

A5判/560ページ
2025年11月01日
定価15,400円(本体14,000円+税)

生物学を理解する上で役立つ理論的な考えや数理的手法を俯瞰.専門外でも理解できるように説明

写真:野生動物の保全と管理の事典

野生動物の保全と管理の事典 

「野生生物と社会」学会(編)日本哺乳類学会日本鳥学会(編集協力)

野生鳥獣類のリスク管理と持続的な資源利用の在り方を行政施策や産業と関連づけながら示す

B5判/480ページ
2025年10月01日
978-4-254-18069-5
C3540
定価18,700円
(本体17,000円+税)

野生動物の保全と管理の事典

写真:野生動物の保全と管理の事典

「野生生物と社会」学会(編)日本哺乳類学会日本鳥学会(編集協力)

B5判/480ページ
2025年10月01日
定価18,700円(本体17,000円+税)

野生鳥獣類のリスク管理と持続的な資源利用の在り方を行政施策や産業と関連づけながら示す

写真:日本漢文を読む[近世編]

日本語ライブラリー 日本漢文を読む [近世編]

沖森 卓也合山 林太郎(編著)

時代によって変化してきた日本漢文について,近世の特徴を概観し,主要な作品を通読できる。

A5判/176ページ
2025年10月01日
978-4-254-51691-3
C3381
定価3,740円
(本体3,400円+税)

日本語ライブラリー 日本漢文を読む[近世編]

写真:日本漢文を読む[近世編]

沖森 卓也合山 林太郎(編著)

A5判/176ページ
2025年10月01日
定価3,740円(本体3,400円+税)

時代によって変化してきた日本漢文について,近世の特徴を概観し,主要な作品を通読できる。

写真:きちんとことばを伝えるための10章

きちんとことばを伝えるための10章 

山下 洋子(編著)白勢 彩子中川 秀太柴田 実滝島 雅子(著)

日本語の音声の基本と、音声によるコミュニケーションの上手な方法を解説した教科書。

A5判/128ページ
2025年09月01日
978-4-254-51711-8
C3381
定価2,420円
(本体2,200円+税)

きちんとことばを伝えるための10章

写真:きちんとことばを伝えるための10章

山下 洋子(編著)白勢 彩子中川 秀太柴田 実滝島 雅子(著)

A5判/128ページ
2025年09月01日
定価2,420円(本体2,200円+税)

日本語の音声の基本と、音声によるコミュニケーションの上手な方法を解説した教科書。

写真:ヤポネシアの考古と言語

ヤポネシア人の起源と成立4 ヤポネシアの考古と言語 

藤尾 慎一郎遠藤 光暁木部 暢子(編)

日本人のルーツと形成の歴史を、ヤポネシア人の考古学的/言語学的研究の観点から解説する。

A5判/240ページ
2025年09月01日
978-4-254-17794-7
C3345
定価4,400円
(本体4,000円+税)

ヤポネシア人の起源と成立 ヤポネシアの考古と言語

写真:ヤポネシアの考古と言語

藤尾 慎一郎遠藤 光暁木部 暢子(編)

A5判/240ページ
2025年09月01日
定価4,400円(本体4,000円+税)

日本人のルーツと形成の歴史を、ヤポネシア人の考古学的/言語学的研究の観点から解説する。

写真:事例で読み解く 環境汚染と健康リスク―大気汚染から気候変動,マイクロプラスチックまで―

事例で読み解く 環境汚染と健康リスク 
―大気汚染から気候変動,マイクロプラスチックまで―

東 賢一水越 厚史(編)

環境汚染の事例や施策をもとに公衆衛生・予防医学の視点で健康を守るための知識をまとめた1冊

B5判/192ページ
2025年09月01日
978-4-254-18071-8
C3040
定価4,180円
(本体3,800円+税)

事例で読み解く 環境汚染と健康リスク
―大気汚染から気候変動,マイクロプラスチックまで―

写真:事例で読み解く 環境汚染と健康リスク―大気汚染から気候変動,マイクロプラスチックまで―

東 賢一水越 厚史(編)

B5判/192ページ
2025年09月01日
定価4,180円(本体3,800円+税)

環境汚染の事例や施策をもとに公衆衛生・予防医学の視点で健康を守るための知識をまとめた1冊

写真:現代社会と情報システム 第2版

現代社会と情報システム 第2版 

室蘭工業大学現代情報学研究会(著)

コンピュータの仕組みからセキュリティや知的財産権まで、情報学の基礎をまとめたテキスト。

B5判/160ページ
2025年09月01日
978-4-254-12316-6
C3004
定価2,970円
(本体2,700円+税)

現代社会と情報システム 第2版

写真:現代社会と情報システム 第2版

室蘭工業大学現代情報学研究会(著)

B5判/160ページ
2025年09月01日
定価2,970円(本体2,700円+税)

コンピュータの仕組みからセキュリティや知的財産権まで、情報学の基礎をまとめたテキスト。

写真:ランニング学事典

ランニング学事典 

ランニング学会(編)鍋倉 賢治岡田 英孝(編集幹事)

多様な視点から「ランニング」を捉え,エビデンスに基づき解説する項目読み切り形式の事典

A5判/384ページ
2025年09月01日
978-4-254-69052-1
C3575
定価8,800円
(本体8,000円+税)

ランニング学事典

写真:ランニング学事典

ランニング学会(編)鍋倉 賢治岡田 英孝(編集幹事)

A5判/384ページ
2025年09月01日
定価8,800円(本体8,000円+税)

多様な視点から「ランニング」を捉え,エビデンスに基づき解説する項目読み切り形式の事典

写真:カラー図解カラー図解水の中の小さな美しい生き物たち―小型ベントス・プランクトン百科―

カラー図解 水の中の小さな美しい生き物たち 
―小型ベントス・プランクトン百科―

仲村 康秀山崎 博史田中 隼人(編)

数多の美しい写真であまり知られていない顕微鏡サイズの微小な水生生物の豊かな世界を解説.

B5判/384ページ
2025年08月01日
978-4-254-17195-2
C3645
定価12,100円
(本体11,000円+税)

カラー図解水の中の小さな美しい生き物たち
―小型ベントス・プランクトン百科―

写真:カラー図解カラー図解水の中の小さな美しい生き物たち―小型ベントス・プランクトン百科―

仲村 康秀山崎 博史田中 隼人(編)

B5判/384ページ
2025年08月01日
定価12,100円(本体11,000円+税)

数多の美しい写真であまり知られていない顕微鏡サイズの微小な水生生物の豊かな世界を解説.

写真:ヤポネシアの動植物ゲノム

ヤポネシア人の起源と成立3 ヤポネシアの動植物ゲノム 

鈴木 仁長田 直樹(編)

日本人のルーツと形成の歴史を,人と密接な関係にある動植物の遺伝学的解析結果から解説する。

A5判/240ページ
2025年08月01日
978-4-254-17793-0
C3345
定価4,400円
(本体4,000円+税)

ヤポネシア人の起源と成立 ヤポネシアの動植物ゲノム

写真:ヤポネシアの動植物ゲノム

鈴木 仁長田 直樹(編)

A5判/240ページ
2025年08月01日
定価4,400円(本体4,000円+税)

日本人のルーツと形成の歴史を,人と密接な関係にある動植物の遺伝学的解析結果から解説する。

写真:ヤポネシアの古代人ゲノム

ヤポネシア人の起源と成立2 ヤポネシアの古代人ゲノム 

篠田 謙一(編)

日本人のルーツと形成の歴史を,古代ヤポネシア人の遺伝学的研究の観点から解説する。

A5判/212ページ
2025年07月01日
978-4-254-17792-3
C3345
定価4,400円
(本体4,000円+税)

ヤポネシア人の起源と成立 ヤポネシアの古代人ゲノム

写真:ヤポネシアの古代人ゲノム

篠田 謙一(編)

A5判/212ページ
2025年07月01日
定価4,400円(本体4,000円+税)

日本人のルーツと形成の歴史を,古代ヤポネシア人の遺伝学的研究の観点から解説する。

写真:河川ダイナミクスの生態学―動く川が育む生物多様性の保全―

A5判/216ページ
2025年07月01日
978-4-254-18067-1
C3040
定価4,180円
(本体3,800円+税)

河川ダイナミクスの生態学
―動く川が育む生物多様性の保全―

写真:河川ダイナミクスの生態学―動く川が育む生物多様性の保全―

森 誠一(編)

A5判/216ページ
2025年07月01日
定価4,180円(本体3,800円+税)

河川工学と生態学をつなぎ今後の河川環境目標の根拠と指針を示す

写真:図説 日本の港

図説 日本の港 

「図説 日本の港」編集委員会(編)

日本国内の特徴ある約70港を中心に,私たちの生活や産業を支える港湾をオールカラーで解説。

B5判/180ページ
2025年07月01日
978-4-254-26181-3
C3051
定価4,730円
(本体4,300円+税)

図説 日本の港

写真:図説 日本の港

「図説 日本の港」編集委員会(編)

B5判/180ページ
2025年07月01日
定価4,730円(本体4,300円+税)

日本国内の特徴ある約70港を中心に,私たちの生活や産業を支える港湾をオールカラーで解説。

写真:これからの森林学入門

これからの森林学入門 

太田 祐子杉浦 克明園原 和夏松倉 君予(著)

さまざまな側面から森林と人とのかかわりを伝え、森と私たちの未来を考える森林学の入門書。

A5判/144ページ
2025年07月01日
978-4-254-47064-2
C3061
定価2,970円
(本体2,700円+税)

これからの森林学入門

写真:これからの森林学入門

太田 祐子杉浦 克明園原 和夏松倉 君予(著)

A5判/144ページ
2025年07月01日
定価2,970円(本体2,700円+税)

さまざまな側面から森林と人とのかかわりを伝え、森と私たちの未来を考える森林学の入門書。

写真:J. S. バッハのオルガン音楽全曲解説

J. S. バッハのオルガン音楽 全曲解説

Peter Williams(著)廣野 嗣雄馬淵 久夫(監訳)

J. S. バッハのパイプオルガン曲を全て網羅し個別に解説〔内容〕I 自由作品/II コラール

菊判/612ページ
2025年06月01日
978-4-254-68028-7
C3073
定価13,200円
(本体12,000円+税)

J. S. バッハのオルガン音楽全曲解説

写真:J. S. バッハのオルガン音楽全曲解説

Peter Williams(著)廣野 嗣雄馬淵 久夫(監訳)

菊判/612ページ
2025年06月01日
定価13,200円(本体12,000円+税)

J. S. バッハのパイプオルガン曲を全て網羅し個別に解説〔内容〕I 自由作品/II コラール

ジャンル一覧

ジャンル一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • 「愛読者の声」 ご投稿はこちら 「愛読者の声」 ご投稿はこちら
  • EBSCO eBooks
  • eBook Library