BOOK SEARCH
ジャンル一覧 (農学 食品科学)
A5判/208ページ
2015年10月25日
978-4-254-43552-8
C3361
定価3,850円
(本体3,500円+税)
食物と健康の科学シリーズ
油脂の科学
人類が最古の時代から利用してきた化学物質「あぶら」について,さまざまな側面から解説。
A5判/224ページ
2015年07月25日
978-4-254-43551-1
C3361
定価4,180円
(本体3,800円+税)
食物と健康の科学シリーズ
魚介の科学
阿部 宏喜(編)
A5判/224ページ
2015年07月25日
定価4,180円(本体3,800円+税)
魚介類の歴史・現状・栄養・健康機能・安全性などについて,さまざまな側面から解説。
食物と健康の科学シリーズ
チョコレートの科学
お菓子の王様チョコレートについて,最新の知見を元について,さまざまな側面から解説。
A5判/164ページ
2015年05月25日
978-4-254-43549-8
C3361
定価3,520円
(本体3,200円+税)
食物と健康の科学シリーズ
チョコレートの科学
お菓子の王様チョコレートについて,最新の知見を元について,さまざまな側面から解説。
A5判/398ページ
2015年05月15日
978-4-254-43119-3
C3061
定価4,400円
(本体4,000円+税)
発酵と醸造味噌と醤油
―製造管理と分析―
東 和男(編著)
A5判/398ページ
2015年05月15日
定価4,400円(本体4,000円+税)
味噌・醤油の製造・管理と分析の手法を解説。〔内容〕醸造の原理/機械設備/醸造分析。
A5判/212ページ
2015年03月20日
978-4-254-43117-9
C3061
定価3,740円
(本体3,400円+税)
栄養機能化学(第3版)
栄養機能化学研究会 (編)
A5判/212ページ
2015年03月20日
定価3,740円(本体3,400円+税)
栄養化学の基礎的知識を簡潔にまとめた教科書の改訂版。栄養素,機能性成分について拡充。
A5判/200ページ
2014年12月10日
978-4-254-43548-1
C3361
定価3,850円
(本体3,500円+税)
食物と健康の科学シリーズ
干物の機能と科学
古代から人類とともにあった保存食「干物」について,さまざまな側面から解説。
A5判/180ページ
2014年10月25日
978-4-254-43545-0
C3361
定価3,960円
(本体3,600円+税)
食物と健康の科学シリーズ
漬物の機能と科学
古代から人類とともにあった発酵食品「漬物」について,さまざまな側面から解説。
A5判/192ページ
2014年09月25日
978-4-254-43547-4
C3361
定価3,960円
(本体3,600円+税)
食物と健康の科学シリーズ
小麦の機能と科学
長尾 精一(著)
A5判/192ページ
2014年09月25日
定価3,960円(本体3,600円+税)
人類にとって最も重要な穀物である小麦について,さまざまな角度から総合的に解説。
A5判/416ページ
2013年07月20日
978-4-254-43116-2
C3561
定価10,450円
(本体9,500円+税)
おいしさの科学事典(普及版)
山野 善正(総編集)
A5判/416ページ
2013年07月20日
定価10,450円(本体9,500円+税)
おいしさ研究の基礎から最先端までを食品学・生理学・心理学等の面から網羅したハンドブック。
A5判/200ページ
2012年11月10日
978-4-254-43543-6
C3361
定価4,400円
(本体4,000円+税)
食物と健康の科学シリーズ
酢の機能と科学
酢酸菌研究会(編)
A5判/200ページ
2012年11月10日
定価4,400円(本体4,000円+税)
古来からの調味料「酢」を醸造学,栄養学,健康機能,食品加工など,さまざまな面から解説。